生活リズムを整えよう…。
今日は晴れ。
ゴミの日でした。
なのに朝、起きる事ができませんでした。
代わりに旦那がやってくれていたのですが…。
生活リズムが乱れてきました。
夜は22時には寝る支度を整えていますが、
そこからがなかなか寝付けず…です。
今年の目標で、
躁鬱の波を小さくする
そのために、
規則正しい生活をするとしたのですが、
…本日、一月末…
一ヶ月目で既にして崩壊です。
というわけで
立て直しをはかりたいと思います。
躁状態で頓服薬を寝る前に服薬すると
深く眠る事ができるのですが、
薬が良く効いて、
とにかく起きることができません。
この服薬時間を少し前にずらして
みようと思います。
(ちなみに服薬しないと、
深夜2時過ぎまで全く眠気がきません)
それでも、ダメなら半錠にしてみる。
など、試行錯誤して、
なるべく生活リズムを整えていきたいです。
今日も寝坊しながらも
朝のルーティンをこなし
e-Learningを受講しました。
お昼を食べた後に眠気と戦い…
ここで寝てはならない
という理性が勝ったものの、頭はぼんやりでした。
ITパスポートの本もパラパラと読んでいます。
1周目なので…まずは読もう!としてます。
とはいえ、理解度テストで躓いては戻り…を
繰り返してます。
うぅっ…私ってこんな事すら知らなかったのね、
と、無知の知を知ります。
今日の躓きは、
表計算ソフトの「$」マーク。
絶対参照のマークです。
これを列固定には使っていて
なんとなーーーくで使ってました。
行に対して使った事があまりなくて、
振り返り問題に
それが出てきて頭フリーズでした。
(そもそもこの問題の表の作り方が
雑なんだよ、というツッコミを入れつつ)
躓いては起き上がりを繰り返しつつ、です。
ITパスポートの試験を受けたとして
今のままじゃ受からないなぁ…です。
目標は資格取得ではないにしろ、
やはり問題がついているので、
意識してきてしまいます。
とりあえず、一冊…頑張るぞ!!