映像作品ときどき「豆のころころ選別」 5 宮下 広将(おみやど宿主兼へっぽこ農夫) 2020年2月20日 17:30 映像作品「ときどき」はノーカット編集の作品です。豆の選別をしています。豆がころころ転がってくる動画です。この中で起こる偶然の豆の動きが個人的には大好きです。鑑賞スタイル《ゆっくり落ち着けるところで一息つきながら眺めてください》これからもときどき作品公開していきます。最後まで観て面白いなコレ。と思った方はフォローまたはスキを頂ければ次回作の活力になります。次回作品もこのように何かを淡々と捉えます。それが映像写真集「ときどき」どうぞお付き合いよろしくお願いいたします。ー以下作品解説ー坂の上からころころ転がる大豆。丸い大豆はころころ転がり坂の下へ。転がらずに途中で止まるのは形の悪いくず豆。転がらないくず豆はちりとりで片付けます。その繰り返し。ころころ転がらないくず豆ところころ転がる丸い豆。要ると要らないの選別作業。くず豆は『要らない方』になるのです。だけどよたよた転がる姿がなんだか愛おしい。この作品の中ではくずが主役かもしれません。秋に収穫した大豆の選別作業は私の冬のお仕事です。今年は不作でクズ豆が多いですが次第に丸い大豆が積もってきます。丸々い大きな大豆はまた今年畑に蒔きます。その繰り返し。映像写真作品集「ときどき」とは日々の暮らしの中で見つめた長回し映像作品です。写真のようにフレーム位置を決めて静かにその物事を捉える。ノーカット編集の映像はすべて現実である。思いもよらない偶然が空想世界のように現れる。2度と同じく事が起こらない世界。映像に残して気がつく小さな事。そんな時間が撮れたらいいなと思います。これは静かな詩的ドキュメンタリー映画です。 #映像写真 #ときどき#映像日誌#詩的動画#art#film#photography#cinema いいなと思ったら応援しよう! サポート応援頂いた資金はおみやどの活動費としてありがたく使わせていただきます。100円から1万円と広く皆様の応援お待ちしております。 チップで応援する #写真 #私の仕事 #アート #映像作品 #ときどき #映像写真 5