シェア
味噌村 幸太郎
2022年2月6日 15:30
僕は持病で、よく腹痛が起こる。 一度、症状がおきると、トイレをすぐに探さないとヤバい。 失敗して、大惨事になってしまう。 真面目な話、成人してからも、何十回と失敗している……。 家の中ならそりゃキレイにしてしまえば、いいのだけど。 外出中は本当に困る。 特にデパートなんかが、一番困る。 男女差別ではないのだけど、高層ビルのうち、1階が女子トイレのみ、2階が男女トイレ、
2022年2月6日 15:31
僕はオタクだ。 そして付き合っているカノジョもオタクだ。 当時、動画サイトで流行っていたアニメを二人で見かけて、ハマッてしまった。 カノジョに頼まれて、近所のレンタルショップに借りに行くことにした。 お目当ての作品は、『スクールデ●ズ』 ネットでも大人気。主人公がボロボロになるのが、おかしくてしかたない。 お店につくと、しばらくその作品を探すが、なかなか見つからない……。
2022年2月6日 15:32
一時期、リサイクルショップでバイトをしていた時だ。 仕事の内容としては、社員や店長が買い取った商品。主に服や家電が多い。 それらの汚れなど落として、値札を貼り、棚に設置する。 働きだして、数ヶ月経った頃。 いつものように、ジーパンに値札を貼りつけていると、店長が僕を呼びつける。「童貞くん! ちょっといいかな?」「あ、はい」 毎日ミスしてたので怒られるのだろうかと
2022年2月6日 15:34
20代の前半。 腹が減れば、とにかく白飯ばかり食べまくっていた。 多い時なんかは、大盛カップ焼きそばをおかずに白飯3杯も余裕だった。 なのに、太らず体重は57キロ前後をキープするから恐ろしい。 母がいないときは、男三兄弟なので、各々が冷蔵庫のあまりものを出して食べる。 といっても料理は基本しない。 生卵があれば、それを白ご飯にかけて醤油たして、卵かけごはんのできあがり!
2022年2月6日 15:35
前回の続きです。 まだ入院中の話。 僕は若かったし、人見知りが激しかった。 そんなんだから、看護婦さんとも中々うまくコミュニケーションをとれない。 食事をとれず、点滴ばかりでシャワーやお風呂に入れていなかった。 クーラーが入っていたとはいえ、真夏だ。 それなりに汗はかく。 だから、毎朝ひとりの看護婦さんにこう言われた。「童貞くん、身体ふこうか?」 そう言って暖
2022年2月6日 15:37
母さんが還暦を迎えたころ、老眼鏡が必需品となった。 だが、普段はメガネをかけない。 本を読むときや新聞を読むときぐらいだ。 だから、よく眼鏡を忘れがちだ。 肝心なときに「あれどこやったかな?」と言っている。 あと酔っぱらって、何回か電車に忘れてきたこともある。 それを見ていた僕は、還暦の誕生日プレゼントはメガネの紐にしようと思った。 しかし、母さん曰くダサいから好きじ
2022年2月6日 15:38
とある年の暮れ……。 僕はカノジョにプレゼントをあげようと考えていた。 以前からカノジョは「新しいバックが欲しい」と言っていた。 確かに持っているバックはボロボロだったから、彼氏としてかわいそうだなと思っていた。 ただ、カノジョのリクエストはなかなかに難しい。 革製のちょっと大人びたバックが良いなんて言うもんだから、彼氏の僕は探すのに苦労する。 福岡県民の僕からすると、と
2022年2月6日 15:41
僕は中学生の時にその漫画と出会った。『隻眼の狂戦士』 惜しくも2021年、作者様が亡くなってしまった。 この世で大好きなマンガベスト3の一つだ。 中学生時代のころ、僕は主人公にめっちゃハマった。 身の丈を超えるような大剣を振り回す黒き戦士。 最高じゃないか。 その主人公は、夜になるとバケモノに襲われるのだが、他のキャラがそれを心配すると、決まってこういう。 背を向