![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97174065/rectangle_large_type_2_527d3d0cb0ecafb4f8f396016c286496.png?width=1200)
Photo by
oimostudy2
豆も恵方巻きもないけど福は内。
季節の行事ごとはわりとしっかりやってきたタイプなのだけれど、今日はなんの用意もなかった。
なぜなら夫は仕事でいないし、ひとりで無言で恵方巻き食べて喉に詰まらせて窒息しても発見が遅れしまうから。
豆を吸い込み、同じく窒息しても怖いし。
つい最近も、インスタントスープのクルトンで窒息しかけているから大袈裟じゃなく、身の回りに潜む危険はなるべく避けて通りたい。
ってどんだけうっかりものなのか、まったく。
ほんとは恵方巻きに未練があって、出来れば明日にでも食べたいなぁとは思っている。
豆も実家にいた頃は庭に撒いていたけれど
東京では撒く場所もないから、小分けされたサク山チョコ次郎をソファーの上にポイッとした。
豆まき風チョコ次郎。
そして食べる。年の数だけ食べたら吹き出物がでてきちゃう!
それもまたたのし。雰囲気だけでも楽しかった。
年の数だけ食べるなら、大豆の水煮がおすすめ。おいしいししっとりしているので、食べやすい。
ってなんの話やねん!
痩せたい、本気で。タンパク質大切。
寒い日が続いているので、鬼は外っていうのもなんだかかわいそうだし…
悪さしないなら、大豆の水煮を一緒に食べるのに誘ってみようかと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![星野うみ。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43452431/profile_1deb604935f68b16b20fb29764d35c58.png?width=600&crop=1:1,smart)