かまぼこちゃんの夜さんぽ。
かまぼこちゃんは夜のドライブへ🚙
びゅーん。
東京はまだまだまん延防止中なので
20時を過ぎるとなんとなくさみしい。
表参道も人がまばら。
冬のイルミネーションもやらなかったし
こちらもなんとなくさみしい。
ネオンサインのあるモスバーガー🍔
こちらは六本木です。
カラオケなんてしばらくしてないなぁ。
って言いながら
ラジオをから流れる曲を熱唱するふたり。
東京タワーは変わらず20時で消灯。
かまぼこちゃん、はじめての東京タワー。
消灯してても、やっぱり圧巻。
ここからお台場方面に
タワマンの夜景を見ながら車を走らせる。
きれいすぎて泣きそうになる。
車で走っていたら、写真は撮れなかったんだけど
憧れのタワーマンション。
一度きりの人生だから、住んでみたいよね。
住めないけどね。
人生のしたいことリストの中に
実は入っている。
あの中にはキラキラした物語があるんだろうな。
でも、あの中に住んでしまったら
今見てる、外からの景色は見えないかな?
なんて、負け惜しみにしか聞こえないか。
あてもなく走る夜の東京。
ナビにうつった気になる名前の公園を調べる。
前に羽田空港の滑走路が見える公園だそうで。
行ってみようと、ナビを設定する。
車を降りると、潮の香り。
そして、目の前には飛行機✈️
周りに人がいないのをいいことに
空港に帰ってくる飛行機に向かって
おかえりと叫ぶ✈️
こんな大きな声、久しぶりに出したかもしれない。
どこから帰ってきたのか、いや違う
ようこそ!かもしれないね。
飛行機よりテンションが上がったのは、なんとトイレ。
新設されたのだろう。
ピカピカの素晴らしいトイレ。
トイレチェックを欠かさない頻尿トイレマンのわたし。
写真をみるだけでは、まさか公園のトイレとは思えない。
パウダーコーナーまで。これはデートで来たら、女子はありがたいと思う。
トイレマニアのおすすめ。
トイレと飛行機をひとしきり眺めて帰路につく。
なんだか、トイレが一番の今日のメインイベントみたいになってるけど😂
今日はまた東京の新しい魅力を発見した。
きゃらをさんの企画に参加させていただきます。
かまぼこちゃんと一緒に、夜のドライブの気分を味わっていただけたらうれしいです。