
ハロー‼︎ドムドムハンバーガー、東京駅でポップアップ。
東京に住んでいるからと言っても、東京駅で迷子になる人は世の中に多分沢山いるはず。
前日から、わたしの乗る路線から一番街に行くには?とGoogle先生に教えてもらっていたにも関わらず、まぁ迷った。
元の道を戻るためには、パンをちぎって落としていくしかない。
知恵袋で詳しく書いてくれている人がいたのにな。
それでもわたしは、ドムドムのポップアップのためならエンヤコラサなのだ。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
そんなわけで、もう1週間経ってしまいましたが
「ハロー‼︎ドムドムハンバーガー」というポップアップに開催初日に行ってきました。
仕事終わりの時間だったので人の流れが多く、なかなか良いお写真は撮れていないけど雰囲気だけでも。

とにかく大盛況で。
わたしたち世代から、その上の世代の方が結構多くみられましたが、もちろん若いこたちもいてドムドムの魅力、バレてるねーいいねー。

このイベントのイチオシ、ももえちゃん。
手に取るお客さんは沢山いて、追いつけ追い越せで新しいももえちゃんが補充される様子も愛おしかった。

フラッグを持って記念撮影をしよう🚩のスポットでは、どむぞうもかまぼこちゃんもこんな笑顔。
通行する人も多いので、周りに気を配りながらの1枚です。

見本が沢山並んでると、やっぱり欲しくなる。
トークバックぬいぐるみはマスコットよりちょっと大きくて、話しかけた言葉をふごふご動きながら返してくれる。
そのふごふごする姿が、かなりのおかわで。

ガチャもあった。
わたしは池袋で既にコンプ済み。

ももえちゃんと雑貨を買って、購入特典のポストカードももらった。
ハロー‼︎ドムドムハンバーガーとは別で、
東京池袋から始まったポップアップは、名古屋→大阪→そして現在は宮城県で開催中。
なし感満載のなしぞうくんのグッズも気になるけどそれよりも、てりやきにスライスした利府梨を挟むバーガーもめちゃくちゃ気になっている。
甘いとしょっぱいの組み合わせ。
ハニーチーズチキンもおいしかったし、こういう斬新さがドムドムらしくてだいすき。
追っかけはもちろんしたいところだけど、なかなか現実問題そうも行かないので自分のできる範囲でしていく。
それがわたしの推し活スタイル。
石油や温泉でも掘り起こし、富豪になりたいけど♨️
実は宮城のドムドムにも行ったことがあるので、そのお話はまたいつか🍐
金曜日の東京駅、2人組や団体さんも多かった。たまたま通りがかった人たちを吸い込んでいくドムドムの魅力が本当にすごい。
斬新ハンバーガーだけでなく、グッズで人気をさらに拡大していてこんなにもエンターテインメントなハンバーガー屋さんは唯一無二なんじゃないかな。
ハロー‼︎に込められた想いはきっと、ドムドムを知ってる人もこれから知る人もよろしくね、の意味だと勝手に思っている。
これからもっとわくわくを届けてくれるに違いないので、勝手にアンバサダーをひっそりと続けて行こうと思っているのだ。
いつもわたしの拙いドムドム記事を読んでくれるあなたにも、ありがとうの気持ちを込めて。
いいなと思ったら応援しよう!
