
通勤と音楽-6-
最近外出が多くて、音楽を聴いて移動しているの
だが、初めての場所、慣れない場所の連続で耳が
心あらずな感じです。結構色々聴いているはずなの
だが中々耳に残ってくれない様だ。
今週は「聴く」というより「聞く」感じになって
いたなぁ~。
では今日の1枚
THE GOLDEN FORETASTE OF HEAVEN/ALEC EMPIRE

この赤と黒の狂気じみたジャケットと久々のALECEMPIRE
のアーティストに釣られて購入。
90年代後半から00年代前半にかけて滅茶苦茶狂暴な
音楽をやっていたイメージが強かったので今回も
その延長かと思いきやまさかの普通?に音楽やってる。
どちらかというと、80年代のNEWWAVEとかエレクトロ
ボディミュージックとかそのあたりの雰囲気を感じます。
その辺りも、昔テクノの起源を掘り起こそうと色々
聴きまくっていたので結構しっくり来たり。
もう昔のALECEMPIREは封印したのかもしれないけど
これはこれで良いなと思う。今あの滅茶苦茶サウンドは
通勤中に聴けません...。
If You Live Or Die
参考までに若かりし頃のALECEMPIREのLIVE映像貼っておきます。
心してみて下さい。荒ぶってます。
Live At Mount Fuji Rock Festival 2001
では、また。