![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115382917/rectangle_large_type_2_7b3f24d8ff1a0e5ae368d353a5af8165.png?width=1200)
河村市長が自民団長に「減税日本団長は『名古屋城最上階までエレベーターを検討する』と言っていない」と公開質問状
23/9/4に河村たかし名古屋市長は、23/8/21名古屋城木造復元のエレベーター設置に関する市議会議長・各会派団長と「障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク」との会談の件で、自由民主党名古屋市会議員団横井利明団長にあてた公開質問状を提出したと、記者会見したとのこと。
https://twitter.com/kawamura758/status/1698646953951961300
公開質問状によれば、横井市議はブログで「減税日本ナゴヤの村瀬団長は『最上階までのエレベーター設置を検討する』と明言。代表と団長で意見の食い違いを見せた」と書いたにもかかわらず、上記発言はなかった。記事もいつの間にか削除されていたとし、謝罪の意思があるかを聞いています。
・2023年08月21日 横井利明オフィシャルブログ(名古屋市会議員)
障害のある議員の全国ネットワークが申し入れ 名古屋城天守閣
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2572783.html
23/9/5中日新聞によれば、横井市議は「本人に『5階までの検討で良いんだね?』と確認したら『はい』とはっきりと言われた。本人から依頼があったので、記事は削除した」とのこと。
典型的な「河村話法」です。
上記ブログ記事を理由も記載せずに一部削除したのは、横井市議の不手際かもしれません。
しかしながら、自分のことを棚に上げて、一方的に相手の不手際を全力で攻撃するのはいつものパターンです。
争点を意図的にずらしているとしか思えません。
23/8/21懇談会には、市議会議長・各会派団長も、「同ネットワーク」関係者も、マスコミも多数いました。
それらにまず事実関係を確認するのが先ではないでしょうか。
参考
・23/8/21 障害者の自立と政治参加をすすめるネットワーク
代表 熊本市議会議員 村上ひろし
誰ひとり取り残さない、世界に誇れる、名古屋城天守閣整備のために連帯を込めた声援書
http://blog.livedoor.jp/minami758/EPSON002.PDF
・2023年8月29日(火)熊本市議会議員 村上ひろし
「河村たかし名古屋市長」
http://www.webrun2.jp/murakami/houkoku/2023/asiato/20230829-kawamura.html
4会派の代表が全員、私たちの要望に理解を示し、名古屋城木造再建については、 地元の障害者団体との話し合いを行うことに賛同。
議会の意見が一致すると言う喜びの結果となった。
同席された名古屋市会の会派は以下の通り。
「自民党」、「民主党」、「公明党」、「減税日本ナゴヤ」
仮に村瀬団長がその旨発言していたにもかかわらず、その後撤回したことについての横井市議への攻撃であれば、権力による言論弾圧ではないでしょうか。
これは1市長と1市議団団長との話ではありませんし、「また河村市長がやっている」でも済みません。
その場にいた関係者は、ぜひ事実関係を明らかにしていただきたいです。
「明日は我が身」です。
その上で、「減税日本ナゴヤ」は現在名古屋城木造復元のバリアフリー化について、どう思っているかを文書で公表することが、公党としての責任ある対応だと思います。
なお、「名古屋城木造天守にエレベーター設置を実現する実行委員会」が河村市長に22/12/7に出した抗議文について、いまだに回答はありません。
http://www.nagoya.ombudsman.jp/castle/221207.pdf
23/6/13申入れ書にも回答はありません。
http://www.nagoya.ombudsman.jp/castle/230613.pdf
今後の予定
・23/9/9(土)13時20分~ シンポ「差別は許さない!名古屋城木造天守復元事業」ソーネホール+zoom
http://www.nagoya.ombudsman.jp/castle/230909.pdf
https://forms.gle/XNDhmFAcTm9zP9iZ7
・23/9/30(土)14時~ 「名古屋城の有形文化財登録を求める会」の月例勉強会 市政資料館
https://peraichi.com/landing_pages/view/protect-nagoya-castle
![](https://assets.st-note.com/img/1693892445159-UGWJx6knT3.png?width=1200)
・名古屋市民オンブズマン 名古屋城問題ページ
http://www.ombnagoya.gr.jp/tokusyuu/goten/index.htm