見出し画像

手塚治虫と変わらないために変化し続けること


      ☆ ニュースレターと手塚治虫 ☆

今日は兵庫県宝塚市に患者満足実践会のOB会の合宿セミナーに来ています。
マーケティングに熱心な全国の治療家の先生方が集まっています。

宝塚といえば歌劇と手塚治虫の出身地という特色があると思うのですが
午前中に早めに宝塚入りして、手塚治虫記念館に行ってまいりました。

さて、手塚治虫先生とニュースレターやマーケティングって関係ないじゃん?
っていうか手塚治虫先生は経営が下手て有名じゃないかって声が聞こえてきそうです。

今日、手塚治虫記念館にいって初めて知ったのですが
鉄腕アトムや手塚治虫ファンのためのファンクラブ「鉄腕アトムクラブ」
を発足させたのですが、まだ芸能人さえもほぼファンクラブの会報がない時代で
かなりこの会報誌は時代を先どっていたそうです。


そして、何が一番すごいかというと
常に時代にあわせて作風を進化させていたことです。


手塚治虫先生と同時代で有名な先生もたいます。
しかし、とても少ないですよね。


のらくろの田河水疱さんくらいしか思い浮かびません。

劇画がはやれば、リアルな感じの作風に
ゲゲゲの鬼太郎がはやればどろろを
というようにものすごい対抗心で常に自分の作品を進化させて
結局、亡くなるまで第一線で活躍されています。

何度か手塚治虫は時代遅れだと消えかけたこともあります。
しかし、新しい作風や時代に合わせた変化と進化で
復活をとげているのです。

栢野克己さんの「弱者の戦略」という本で
ラーメンの一風堂の河原さんはラーメンの味を
常に変化させていると紹介されています。


常に時代においていかれないために
そして、いつも一風堂は美味しいねと言われるために。
変わらないために変わり続ける。

これができる人こそがこれからの時代に生き残っていくヒントになると思います。

━━━━SNSはこちら━━━━

■公式HP
http://omba.jimdo.com/
■FBページ
https://www.facebook.com/okayamamomotarou

■ユーチューブ
https://www.youtube.com/user/OMBAcademy

■メールマガジン
「楽しいニュースレターを書こうよ♪」
http://www.mag2.com/m/0000266651.html

■Twitter
https://twitter.com/ombamomota

■Instagram
https://www.instagram.com/okayamamomotarou

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?