![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44489262/rectangle_large_type_2_c2306356686586481a94c5a36071e767.png?width=1200)
ニュースレターと紹介促進法
☆ ニュースレターと紹介促進法 ☆
こんにちは、いつもこのブログをお読み下さって
本当にありがとうございます♪
子供の頃に推理小説を読むのにはまり
「ホームズ」や「ルパン」「エラリー・クイーン」などを
読みまくっていた川野です。
将来の夢は「名探偵」だったのも
今、考えると懐かしく思います。
さて、今回はニュースレターを発行することで
紹介をたくさんしていただけるような仕掛けをしていこうというお話です。
ニュースレターを発行していただけでは
紹介がもらえることもあるのですが
なかなか、紹介していただけません。
僕の経験上では一番紹介がいただける方法は
・直に頼むこと
です。
「○○のようなことでお悩みの方はいらっしゃいませんか?
もし、いらっしゃったらご紹介下さいね。
あなた様と同じように一所懸命お手伝いさせていただきますからね」
あなたのご職業に会わせた文に改造して
実際にお客様とお会いするような場合は使ってみて下さい。
紹介して下さるお客様は必ずご紹介下さいます。
(お客様と人間関係が出来ていたらほぼ大丈夫)
でも、紹介を絶対にしてくれないタイプのお客様もいらっしゃいます。
ニュースレターを使った紹介促進も
・ニュースレターを2部同封する。
(もし、よかったらお友達に見せてあげてくださいというような依頼文を書くこと)
・ニュースレターを手渡しするときに2部お渡しする。
(これもどなたかにあげて下さい、喜ばれますよとお渡しする)
↑ニュースレターにお役立ち情報も掲載されているのだから必ず喜ばれる。
・ニュースレターに紹介してくれた場合のお礼や、紹介されて来店・購入された方にも特典があることを書いておく。
などなど他にもあると思いますが
こういった仕掛けをしておくことで
ニュースレターで紹介を促進することができます。
以前、ニュースレターはおっとりした方に最適なツールだと書いたことがあります。
どうしても、少し受け身になるので
直にお客様差に「紹介して下さい」とお願いする方が効果的です。
まず、頼んでみる方法を実践してみて下さい。
(でも、いやらしくならないように、お客様との雰囲気をよんで
この人にならお願いできるなと思った方にお願いしましょう)
そして、その種を育てるような感じで
ニュースレターで紹介依頼の文章を掲載しておきましょう。
━━━━SNSはこちら━━━━
■FBページ
https://www.facebook.com/okayamamomotarou
■ユーチューブ
https://www.youtube.com/user/OMBAcademy
■メールマガジン
「楽しいニュースレターを書こうよ♪」
http://www.mag2.com/m/0000266651.html
■Twitter
https://twitter.com/ombamomota