![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149464377/rectangle_large_type_2_7dad5633fea367b646b7858b3dc43e25.png?width=1200)
「できる」と言えばできる法則
「私はできる」と言うと
脳のスイッチが入る。
思ってなくても「私はできる」と、
納得させることを口に出して言うと、
脳内の膨大なデータから「できる」ための情報を集め出す。
例えば、
「人間関係をうまくやるなんて、わけないよ。簡単簡単」って
口に出して言うと、実際にできるようになる。
「わけないよ。楽勝!」などと、
なんでもいいから、脳に「自分はできる」と納得させればいいのだ。
それが、「私は人間関係が苦手で」と口に出して言うから
苦手になるんだ。
自ら脳に指令を出しているんだ。
思いより、言葉を口に出して言うことを大切にしよう。
そうすると、いつの間にか得意になっている。
逆に、
「私は人間関係が苦手で」と謙遜して
得意になることはない。
自分の言葉で
自分を追い詰めたり
諦めるようなことは
今日でさよならしよう。
それだけで、
心が軽くなる。
人生が見違えるようになる。
今から幸せになることなんて
簡単なんだよ。
なりたい自分
できる自分を
口に出して宣言しよう。
897 2024/08/04
いいなと思ったら応援しよう!
![sai10s](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91018173/profile_5eaece51211f0ed8df9274acd729e1ad.jpg?width=600&crop=1:1,smart)