プロレススクエア公式

プロレスファンによるプロレス情報サービス「プロレススクエア」の公式アカウントです。サービス開発秘話やプロレスの基礎知識から深い話まで語れる限り語りたいと思います! https://pwsquare.glideapp.io/

プロレススクエア公式

プロレスファンによるプロレス情報サービス「プロレススクエア」の公式アカウントです。サービス開発秘話やプロレスの基礎知識から深い話まで語れる限り語りたいと思います! https://pwsquare.glideapp.io/

最近の記事

  • 固定された記事

プロレスファンによるプロレスファンのためのサービスが欲しくて開発した「プロレススクエア」のお話。

はじめまして。プロレススクエア開発担当のトカゲドライバーです。もちろん本名ではなくリング名(ペンネーム?いやリング名ということでお願いします)です。 まずプロレススクエアってどんなサービス?一言で言わせて頂くならば プロレスファンに必要な情報をすべて詰め込んじゃうサービス それだけ!というイメージです。 ・選手名鑑のような各団体の選手情報 ・今プロレス業界で何が起こってるかわかるニュースのキュレーション(まとめ) ・いつどこでどの団体の試合が観れるか知れる興行スケジュ

    • 【取扱説明書】「プロレススクエア プロレス談義」の楽しみ方をご説明させて頂きます。

      プロレススクエア管理人です。今回は先日開始をしたプロレスファンのための雑談サービス「プロレススクエア プロレス談義」の使い方・楽しみ方をご紹介させて頂きます。 Slackというサービスに慣れてない・・・という方も安心してください!シンプルな操作方法です。「プロレススクエア プロレス談義」は、Slackというチャットサービスを活用しています。Slack自体の使い方はこのサイトがわかりやすいです。 とはいえ、すべての機能を使いこなさなくても楽しめますので、ぜひ覚えて頂きたい使

      • プロレス談義をチャットで!「プロレススクエア プロレス談義」サービス開始します!

        こんにちは。プロレススクエア管理人です。本日は新しく開始する新サービスの解説をさせて頂きたくリングイン致しました。 プロレスについてプロレス仲間と語る=めちゃ楽しいプロレスについてプロレス好き仲間と語るとすごく楽しいです。お酒があってもなくても話が弾み、ときに熱くなったりしちゃうと思います。 しかし、学校や職場や近くの友人にプロレス仲間がいないと、そんなプロレス談義を日常的に行うことができません・・・ そこで、ツイッターのプロレスアカウントや実際のリングで知り合った方と

        • プロレスラーと会社内の人や自分の働き方を重ね合わせて楽しもう! 〜社会人ならではのプロレス観戦術〜

          こんにちは。プロレススクエア所属のトカゲドライバーです。プロレススクエアは750名を超える選手名鑑やプロレスの最新ニュースが調べられるwebサービスです。 プロレスとは自分の人生を重ねられる数少ないスポーツ!プロレスがお好きな方なら既に選手たちと自分や自分の周りの方を重ね合わせて楽しむことはされているかもしれません。「そうそう!」という気持ちで見守って頂けますと幸いです。 またプロレスに詳しくない方は、「他のスポーツと違ってプロレスはそういう楽しみ方もできるのか!?」と少

        • 固定された記事

        プロレスファンによるプロレスファンのためのサービスが欲しくて開発した「プロレススクエア」のお話。

          プロレスリング・ノアのノアの方舟となるか!?リデットエンターテインメント社について調べてみました。

          こんにちは。プロレススクエア開発担当のトカゲドライバーです。プロレススクエアはプロレスに特化した情報アプリで、選手名鑑や最新ニュースなどが簡単に調べることができるサービスです。 今回は、2019年1月にプロレスリング・ノアを子会社化したリデットエンターテインメント社について調べてみようと思います! プロレス団体の買収について プロレス団体の買収自体は今となって目新しい事象ではありません。 有名なところですと2005年にユークスが新日本プロレスを買収し、さらに2012年に

          プロレスリング・ノアのノアの方舟となるか!?リデットエンターテインメント社について調べてみました。

          プロレスをビジネスから考える 〜地方大会のホテル代問題〜

          こんにちは。プロレススクエア開発担当のトカゲドライバーです。 今回もビジネス視点でプロレスを考えるわけですが、前回の売上の反対になるコストについてです。売上が高くてもコストも高いと収入にはなりません。コストもプロレス運営についてはとても重要です。 今回はコストの中でも「移動と宿泊費」について考えます。 プロレスラーといえばバス移動!サッカーチームや野球チームもそうかもしれませんが、プロレス団体も移動の基本は選手全員のバス移動です! 天龍選手と阿修羅原選手がヒールという

          プロレスをビジネスから考える 〜地方大会のホテル代問題〜

          プロレスをビジネスモデルから考える 収益編 〜テレビ放映権料やグッズ代の仕組みなど〜

          こんにちは。プロレススクエア(プロスク)の開発担当のトカゲドライバーです。 本日は、少し大人なプロレスの楽しみ方として「ビジネス」という視点でプロレスを考えたいと思います。 収益源(1) 放映権料プロレス団体のかつての最大の収益源の1つはテレビ局からもらえる放映権料でした。日本テレビ→全日本プロレス(後にNOAH)、テレビ朝日→新日本プロレス、フジテレビ→全日本女子プロレスが有名ですが、大昔はTBSが国際プロレスと組んでいたこともありました。またWOWOWがリングスという

          プロレスをビジネスモデルから考える 収益編 〜テレビ放映権料やグッズ代の仕組みなど〜

          飯伏幸太選手の「入団」の意味を一般的な会社に例えて考察!

          こんにちは。令和もよろしくお願い致します。プロレススクエア開発担当のトカゲドライバーです。今回は先月平成最後(?)のサプライズ的に発表された新日本プロレスへの飯伏幸太選手の「入団」について語りたいと思います。 飯伏選手は業務委託から中途入社へ!チャンスも責任も増す!ダブル所属からフリーへ 飯伏選手はかつてDDTと新日本プロレスのダブル所属といういきなりですが普通の会社では例えづらい、どちらも正社員のようなことをされてましたが、その後「自由さ」を求めてフリーランスとして「飯

          飯伏幸太選手の「入団」の意味を一般的な会社に例えて考察!

          アメリカ現地で感じた日本のプロレスファンとアメリカのプロレスファンの違いとは?

          こんにちは。プロレススクエア略してプロスクの開発担当のトカゲドライバーです。今回は、友人の強プロレスファンから伺ったアメリカ現地で感じたアメリカのプロレスファンと日本のプロレスファンの違いについて書きたいと思います。 レッスルマニアウィークに日本の団体もアメリカに集結!なぜ今回は「日本とアメリカ」について書こうと思ったかと申しますと、今年は日本団体がアメリカNYで興行を一気に行った、日本団体のレッスルマニアウィーク参戦興行元年のような年と言えるからです。 令和元年であり、

          アメリカ現地で感じた日本のプロレスファンとアメリカのプロレスファンの違いとは?