![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135686122/rectangle_large_type_2_26b5522b12b4a6c19e5e71e81895fcdc.jpg?width=1200)
冷蔵庫に入れても発酵は進むので
塩麹はさっさと使い切らないといけません。
1ー2週間経てば仕込んだ塩麹はできあがりますので発酵を食い止めるために冷蔵庫に入れてちょびちょび使います。またはもう、全部すぐ使い切ります。
発酵を食い止めるために冷蔵庫に入れますがそこから発酵が全く止まってしまうわけではないので、食べられなくなる前に使い切る必要があります。
3/17に仕込んだよもぎ塩麹、
3/24には食べられるようになっていて、冷蔵庫に入れていましたが、
本日3/31、もう急いで食べなければという状況になっていました。かすかにシンナーの匂い(笑)。これ、ほっとくと、本格シンナーの匂いになるのです。
サラダに混ぜ、オリーブオイルをふりかける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135686787/picture_pc_5c85a22ed7fdba48a7a8ea4a59e70cbc.jpg?width=1200)
ほら、ちょっとよもぎ、わかりますかね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135686801/picture_pc_04fd503379f813189209580d93b17e4a.jpg?width=1200)
そして、オムレツに混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135686810/picture_pc_0232c032f8b3512d6540d39daeef7380.jpg?width=1200)
あんまりよもぎの香りはしないのですか、かといってただの塩麹かと言ったらそうではなく、ほのかに草の香りがするのです。よもぎをたべるのはいいことですので、そんなに味がしなくても意味がありますね。
味付けは両方とも、他にはしていません。
塩麹入りのサラダは、塩だけで作るよりもクタッとして美味しいのです。