見出し画像

ポケポケ最新情報!新パック「時空の激闘」やトレード機能実装が熱い!

トレーナーの皆さん、ポケポケこと「Pokémon Trading Card Game Pocket」の最新情報をお届けします!待望の新パックやトレード機能の実装、今後のアップデート予定など、見逃せない情報が盛りだくさんです!



新パック「時空の激闘」でシンオウ地方を制覇せよ!

2025年1月30日(木)には、新パック「時空の激闘」が登場!パッケージには、シンオウ地方の伝説のポケモン「ディアルガ」と「パルキア」が描かれており、シンオウ地方(第四世代)を中心としたカードが多数収録される予定です。これは見逃せない!

待望のトレード機能がついに実装!

そして、トレーナーの皆さんお待ちかねのトレード機能が、2025年1月中を目処に実装されることが決定しました!ただし、最初は一部のカードのみが交換可能で、対象カードは順次拡張されていくとのこと。レアリティなどの制限も設けられる可能性があるため、今後の情報に注目しましょう。

今後のアップデート情報にも期待大!

さらに、現在新たな機能も開発中で、今後追加される予定です。さまざまなイベントの開催も予定されており、ポケポケの世界はますます広がりそうですね!

最近のアップデート履歴

直近では、2024年12月3日(火)にVer1.0.9のアップデートで特定機種に関する不具合が修正され、2024年11月26日(火)にはVer1.0.8のアップデートで軽微な不具合が修正されています。安定した環境でプレイするためにも、こまめなアップデートは必須です。

ポケモンGOとの連動も要チェック!

ポケモンGOでは、2025年3月1日と2日に「Pokémon GO Tour:イッシュ地方 – グローバル」イベントが開催されます。全トレーナーが無料で参加でき、各日10:00から18:00まで楽しめます。ポケポケと合わせてポケモンGOも楽しんで、さらにポケモンワールドを堪能しましょう!

まとめ

ポケポケの今後のアップデートやイベントについては、公式サイトや公式SNSアカウントで随時発表される予定です。トレーナーの皆さんは、これらの情報源をチェックし続けて、最新情報を逃さないようにしましょう!さあ、新パック「時空の激闘」やトレード機能の実装に向けて、今からデッキを磨き上げよう!



新パック「時空の激闘」の収録カードについて、現在判明している詳細は以下の通りです:

注目のEXカード

ディアルガex [◆◆◆◆]

  • パッケージポケモンの一つ

  • カードを傾けると立体的に見える特殊効果付き

  • エネルギー加速能力を持つ

  • 無色エネルギーを使用するポケモンとの相性が良い

パルキアex [◆◆◆◆]

  • パッケージポケモンの一つ

  • ディアルガと同様の特殊効果あり

  • 高火力と高耐久が特徴

  • ミュウツーexをワンパンできる可能性がある

パチリスex

  • 新カテゴリ「ポケモンのどうぐ」の存在を示唆

  • 「ガジェットスパーク」というワザを持つ

その他の注目ポケモン

  • ルカリオ [◆]: 躍動感のあるポップでカラフルなイラストが特徴

  • クレセリア: HP110で「ムーンライトゲイン」というワザを持つ

  • ドンカラス: HP100の1進化ポケモン

  • リーフィア: 「はっぱサイクロン」というワザを持つ

  • ナエトル [◆], ヒコザル [◆], ポッチャマ [◆]: ダイヤモンド・パールの御三家ポケモン

サポートカード

  • シロナ: トゲキッスとガブリアスを強化するトレーナーズカード

その他の特徴

  • シンオウ地方(第四世代)のポケモンを中心に収録

  • 新たなコレクションファイルやボードも登場予定

  • ディアルガ、パルキア、ダークライが描かれたデザイン

新パック「時空の激闘」は2025年1月30日(木)に登場予定で、「時空の激闘 ディアルガ」と「時空の激闘 パルキア」の2種類のパックが発売されます。


ポケポケ新パック「時空の激闘」収録カードリスト大公開!ディアルガとパルキアが激突!

トレーナーの皆さん、ポケポケ最新情報です!待望の新パック「時空の激闘」の収録カードリストが判明しました!今回は、伝説のポケモン「ディアルガ」と「パルキア」がパッケージを飾る2種類のパックに分かれており、それぞれ異なるカードが収録されています。早速、注目のカードを見ていきましょう!

強力なEXカードに注目!

まず、目玉となるのは強力なEXカードたちです!

  • ディアルガex(鋼タイプ)

    • HP:150

    • 技1:メタルターボ(30ダメージ、自分のエネルギーゾーンから鋼エネルギーを2個ベンチポケモン1匹につける)

    • 技2:ヘビーインパクト(100ダメージ)

  • パルキアex(水タイプ)

    • HP:150

    • 技1:きりさく(30ダメージ)

    • 技2:ディメンションストーム(150ダメージ、水エネルギー3個をトラッシュし、相手のベンチ全員に20ダメージ)

  • パチリスex(雷タイプ)

    • 技:ガジェットスパーク(40+ダメージ、「ポケモンのどうぐ」が付いている場合40追加)

どちらも強力な技を持ち、戦略の幅が広がりそうですね!特に、パルキアexのベンチ攻撃は、相手の戦略を大きく崩す可能性を秘めています。

通常ポケモンも見逃せない!

続いて、通常ポケモンたちも見ていきましょう。

  • ナエトル(草タイプ)

    • HP:80

    • 技:かみつく(30ダメージ)

  • ヒコザル(炎タイプ)

    • HP:60

    • 技:ひっかく(20ダメージ)

  • ポッチャマ(水タイプ)

    • HP:60

    • 技:ひとやすみ(自身のHPを20回復)

  • ルカリオ(闘タイプ)

    • HP:不明

    • 特性:ファイティングコーチ(自分の闘ポケモンが使うワザのダメージ+20)

  • クレセリア(超タイプ)

    • HP:110

    • 技:ムーンライトゲイン(50ダメージ、自身のHPを20回復)

  • リーフィア(草タイプ)

    • HP:90

    • 技:はっぱサイクロン(90ダメージ、次のターンこのポケモンはワザが使えない)

  • ドンカラス(悪タイプ)

    • HP:不明

これらのポケモンたちも、それぞれ個性的な技や特性を持っており、デッキ構築の楽しさを広げてくれます。

サポートカードも戦略のカギ!

そして、サポートカードにも注目のカードがあります。

  • シロナ

    • 効果:このターン、自分の「トゲキッス」や「ガブリアス」が使うワザのダメージ+50

このカードは特定のポケモンと組み合わせることで、さらに強力な攻撃を繰り出すことができそうです。

まとめ

今回の収録カードリストは、あくまで現時点での情報です。2025年1月30日のリリース日以降には、さらに詳細が明らかになる可能性もあります。新パック「時空の激闘」で、新たなデッキを構築し、ポケポケの世界をさらに楽しんでいきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

禅 現代_8000
この度のご縁に感謝いたします。貴方様の創作活動が、衆生の心に安らぎと悟りをもたらすことを願い、微力ながら応援させていただきます。

この記事が参加している募集