マガジンのカバー画像

オシャレで簡単なLFCコンポスト記

3
LFCコンポストで始めた、気負わないコンポストライフについてまとめてます。 始めたきっかけ、継続できている理由など。オシャレに、少しの手間で、地球に優しく生きられる循環体験ができ…
運営しているクリエイター

#LFCコンポスト

コンポスト、半年続いた!

今年2月にLFCコンポストを始めてから半年。 ハンドキャリーできるオシャレなバッグで、生ゴミを堆肥化。 春夏3回の堆肥化サイクルを体験して思ったことをまとめました。 そして、今後も無理なく続けられるよう工夫したことも書きとめました。 ミズアブ発生などの虫騒動もなく、平穏なコンポストライフを継続中♪ 春夏3回堆肥化サイクルを体験して思うこと■毎回熟成の仕方が違う 投入する生ゴミと投入頻度はほぼ同じで、違うのは、気温や湿度、日照時間、そして微生物の働き方。気温低め(2−4月)

バッグ型LFCコンポストで堆肥できた!

ゴミ減量による地球への負荷軽減(二酸化炭素排出削減)。 個人として、できることは何? それぞれが、それぞれに無理なく(もしくはちょっとの努力で) できることを見つけて続けられたら、少しずつ負荷軽減できるかな。 生ゴミ削減を目的に私が始めたのは、LFCコンポスト。 2月1日に始めて、4月末に無事1回目の熟成完了。 出来上がった堆肥を使ってミニトマトの苗を植えました! 夏の収穫が楽しみ♪ 初めてLFCコンポストを使ってみた感想と振り返りをまとめました。 コンポストが気になって

生ゴミをどう減らすか?〜LFCコンポストで循環体験

食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんによるゴミ削減に関する記事に、家庭ゴミの半分以上を占める生ゴミの実態(80%が水)が書かれている。 自分にできることは何か考えてみた。 どうやって「生ゴミ」を減らすか?私が見つけた答えは、LFCコンポスト。 そもそも、ゴミを出さない為のreuse そして、ゴミを減らす為のrefuse/reduce さらに、仕分けによる資源化、recycle それでも出る生ゴミ。 生ゴミの水分は、燃焼時により多くの二酸化炭素を排出する。 どうやったら