![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76474087/rectangle_large_type_2_07033c9bb2bda3c0ea33ea1b61ab2ef2.jpeg?width=1200)
今日のラテはご機嫌とり。
生きていると自分のペースで進むことができないときがある。
例えば、行ったけど空いてなかったとか待ってもらえると思ったら急に迫られたりとか。
この時にどう適応して処置していけるかで、
気持ちのゆとりとか、生産性がだいぶ変わってくるって思う。
一つひとつの出来事に一喜一憂するのはいいことで、
心を大いに使ってココロの豊さを実感できる。
しかし、扱いがわかっていないと、
コントロールができなくなって破滅する。
だから、一旦は冷静に「そういうこともあるか」と一旦受け止めることで私はスムーズに次、何をしたらよいかを考えることができる。
急いだり思い込んだり、感情のままに動いては危険なんだよね。
わかっているけど、
自分ごととなるとどうしても感情優位になりがちな性格。
ここをうまく乗り越える調整力を意識していけば
大きな事故なくうまいこと流れに身を任せられるのではないかとふと思った。
そんなわけで、
雨の中不動産やさん行ったのにブラインドが下りている入り口を見て、「オワタ」ってなって、
電話しようとしたけどん”お昼休憩だろう、そんなこともあるか”
って一旦受け止めて、
近くのスタバへ向かった。
寒かったからラテ飲んでほっと一息、幸せやぁ。
そんでもってブログもかけてシェアできることって結果よかったやんっててご機嫌様子のoli でした。笑
oli