ビットコインに楽天ポイントで投資!下落しても痛みは最小限でいこう✨『楽天ウォレット』
あけましておめでとうございます。新年初投稿となります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月早々から、仮想通貨のビットコインとイーサリアムが高騰した!と思ったら、
ナイヤガラの如く爆下げして爆速で復活したり、一喜一憂でブンブン振り回されております。
そんな仮想通貨投資についてのお話です。
さて、僕は昨年の8月から仮想通貨の投資を始めて、(投資額は小さいですが)今時点で結構な含み益になりました。
始めた当初はビットコインもイーサリアムも停滞していて、横ばい状態が続いていましたが、昨年末からビットコインが高騰し始め、それに右にならえと言わんばかりに、今年になってイーサリアムも高騰しています。
急激に上がったり下がったりで暴れまくる性質で、リスクは大きいのですが、そんなリスクも緩和してくれる僕の投資方法を紹介します。
ご興味がある方の参考になれば幸いです。
※仮想通貨投資は自己責任でお願いします。もし損しても責任は取りません。
僕の仮想通貨投資方法
僕が実践している投資は、仮に下落しても(そこまで)精神的に痛くない方法です。
それは『楽天ポイントで仮想通貨投資』。
とはいえ今の時代、ポイントもお金と同じ価値があるので、あまり現金との違いがないと言われるとそうなのですが、仮に損失になっても現金に比べると心の負荷は断然小さいと思うんです、個人的に。
ちなみに、他にはTポイントでも仮想通貨投資ができるそうです。
でも楽天ポイントのほうが投資するには向いていると思います。
楽天ポイントで投資しやすい理由
その理由は単純で、めちゃくちゃポイントが貯まりやすいからです。
ポイントが貯まりやすい分、投資に回す額も大きくなります。
ただし、貯まりやすくなるには条件があって、楽天経済圏にいることが必要となります。楽天経済圏というのは、簡潔にいえば、楽天の数あるサービスの中で生活しているということ。
例えば、こんな感じです↓
・スマホは、楽天UN-LIMIT
・カードは、楽天カード
・銀行は、楽天銀行
・買い物は、楽天市場 などなど。
ちなみにですが、僕のポイント獲得実績でいうと、昨年5月に楽天経済圏に入ってからこれまでの通算獲得ポイントは98,988ポイント。8ヶ月でほぼ10万円分獲得。
1ヶ月あたり平均約12,000ポイントです。
注意として、楽天ポイント投資が可能なのは、この獲得ポイントのうち通常ポイントのみです。(期間限定ポイントは不可)
それで、どのくらい投資してどのくらい増えたか?
2020年8月に5,000ポイントを投資して、その後500〜2,000ポイントを徐々に投資してきました。現時点で24,500ポイントが総投資ポイントです。
そして今の総資産は50,000円となっているので、なんと脅威の2倍です。これは、株式の世界でもなかなかない上昇率です。
あーもっと投資しておけば良かった!とつねづね思います 笑
とはいえ、まだまだ伸びそうな気配があるので投資は引き続きしていこうかと。
楽天ポイント投資のやり方は?
楽天ポイントを使って投資をするには、『楽天ウォレット』を利用して行います。
この楽天ウォレットを利用するには、楽天ユーザーIDと楽天銀行口座が必要となります。
ざっくり、楽天ウォレットを利用開始するまでの手順は下記です。
ゼロからの人はちょっと手間ですが、乗り越えてください。。
【手順】
①楽天ユーザーIDの取得(登録はここから)
②楽天銀行の口座開設(口座開設はここから)
※口座開設には、数日~2週間程度の時間がかかります(書類待ち)
③楽天ウォレットの口座開設(口座開設はここから)
※ここはすぐに開設できます。
④スマホに楽天ウォレットのアプリをインストール
※設定が少し複雑です。Google Authenticatorというアプリを入れて二段階認証を設定する必要があります。
⑤アプリにログインしてポイント投資!
楽天ウォレットで投資できる仮想通貨
楽天ウォレット(現物取引)では、下記3つの仮想通貨の投資ができます。
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
3つというのは、他の仮想通貨取引所に比べてかなり少なく、残念ながらその他の仮想通貨には投資できません。でもビットコインとイーサリアムがあるので個人的には特に不満がありません。
何より、楽天ポイントで投資するならこれ一択しかありません。
楽天ウォレットアプリのUIはイマイチ。。
このアプリ、投資するだけなら特に文句はないのですが、チャートを見るには結構見にくいです。
簡素なチャートは見れますが、詳細な確認ができなく、使う気にならないレベルです。(改善願う)
ということもあり、チャートはCoincheckという別のアプリで見ています。(Coincheckはチャートを見るだけでも使用可能)
細かい分析っぽいことがしたければ、他のアプリで見るのが良いかと。
と、楽天ウォレットのUIはイケてないのですが、今の資産価格を見るのはこれを使うしかないです。
あと、地味に二段階認証が面倒です。。
そもそも楽天ポイントを貯めるには?
ここまで楽天ポイント投資についてお話しましたが、そもそも楽天ポイントがないと投資できないですよね。
そこで、どうすればポイントが効率的に貯まるかですが、前述した通り、
その方法は楽天経済圏への入居です。
例えば、こんなポイントの取得方法があります↓
・楽天カード入会で5,000ポイント(うち通常ポイント2,000ポイント)
・楽天市場のお買い物マラソンでまとめ買いする。(SPU増分は期間限定ポイントだったかも)
・普段のカード払いは楽天カードに集約する。(100円ごとに1ポイント)
・楽天証券の積み立てNISAで毎月ポイントをもらう etc...
色々と楽天で買い物すると貯まるのですが、そのために無理に買い物するのは本末転倒なので、気をつけましょう。
YouTubeやブログでたくさんの人がポイントの稼ぎ方について情報提供してくれているのでそちらを参考に。(僕もだいぶ勉強させてもらいました)
まとめ
今回は、楽天ポイントでの仮想通貨投資についてのお話でした。
僕が仮想通貨の情報収集する中では、ビットコインの将来性はあるという意見が多く、イーサリアムも思想が面白く期待できそうです。
ビットコインの話でいくと、今は1ビットコイン=300万円で、将来的には4,000万円になるという予測・見解もあるそうな。
ポイント投資だからこそできるダメージ緩和投資法。
100ポイントから投資できるので、楽天ポイントに余裕があればやってみてもらえたらと思います。(自己責任でですよ!)
良かったらスキしていただけると喜びます!
それでは!