![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127232012/rectangle_large_type_2_a0ba2cd021a06d77a8a1ee10a086220c.png?width=1200)
目標達成の科学④自分の本当の目標を見つける方法
目標達成シリーズ4回目です。
後方プランニングにより,半年から数年かけての目標(最終ゴール)を決めるとき,それが自分が本当に達成したい目標なのかどうかを健闘する必要があります。
「ダンスが上手くなりたい」みたいな目標を立てたとしても,それが実は本当の目標ではない可能性があります。
実はダンスよりも優先順位が高い活動をしているけど,なんとなくダンスが上手くなりたいと思っている人は多いのです。
この最終ゴールを間違えてしまっても別にやりなおせばいいのですが,本当に自分が達成したいことに気づかないのは不幸だと思うので,今回は自分の本当の目標をバシッと決める方法を解説します。
自分の本当の目標を見つけ出す手順
ここから先は
524字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?