見出し画像

積み残し2024年 27 蔦沼とぶなの美林

奥入瀬へ向かう途中、城ヶ倉大橋からの紅葉を見た。

遠く岩木山

奥入瀬の紅葉を楽しむつもりだったがこの時期マイカー規制で奥入瀬に行けず、シャトルバスに乗り換える必要がある。しかも大雨だった。蔦沼に行くことにした。蔦沼の散策路を1時間ほど歩いた。

蔦沼は秋の紅葉が知られていて、特に紅葉と日の出の光で山全体が赤く燃える様子が有名だ。

蔦沼の紅葉は終わっていた
蔦沼散策路 長沼
御鼻部山展望台

十和田湖を一望した。四時からマイカー規制が解除され奥入瀬渓流をレンタカーから見ながらホテルへ向かった。

吉兆 馬肉鍋

ホテルは歩いて吉兆の馬肉鍋を食べられるところにした。翌日も大雨で奥入瀬渓流に行くのを止め、少し離れているところにある大湯環状列石を見た。
縄文の世界遺産だ。

柵の近くまで行くと背中がザワザワした
ぶなの美林
アントニオ猪木がここに分骨し墓を建てた気持ちが分かる
しじみラーメン

青森空港ではいつもしじみラーメンを食べて横浜に帰る。

いいなと思ったら応援しよう!