![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137184201/rectangle_large_type_2_88d4699be266571991c112b3c1a5c00f.jpeg?width=1200)
知りたいか…ディズニー以外の舞浜を…③
元浦安市民oLcaが、ディズニー以外の魅力を語る回その3。
語り足りませんが、最終回です。
前回、浦安 新浦安を回りましたが、再び舞浜駅周辺に戻ってきました!
新浦安駅から京葉線でサクッと1駅。
これは ちょっとした余談ですが
かつての京葉線は、強風ですぐ止まる。
ちょっと強めに叩いたら止まるんじゃないか?
っていうほど、弱いイメージでした。
強めの風が吹くと、みんな「電車動いてる!?」と心配し始めたものです。
風が吹けば桶屋が儲かり、京葉線が止まる
私も何度、新木場から歩かされたことか…
そして、強風レベルが もう1段階上がると
風が吹けば桶屋が儲かり、京葉線が止まり
東西線が折り返す。
こうなると浦安は完全封鎖です。
しかし最近では補強され、以前ほど止まることがなくなったそうです。
安心して舞浜に行けるようになりました。
さて、そんな舞浜駅に戻ってきたところで、
最後にご紹介したいのは…
私の一番オススメの場所
ディズニーリゾートの位置関係って、
ザックリ言って こんな感じなんですけど↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137166980/picture_pc_740d877885022abb15ab0d17d34b865d.gif?width=1200)
私がオススメしたいのは、ディズニーシーの外側のエリアです。
パークの外側をグルっと回るように進むと、たどり着けます。
もしくはリゾートラインのベイサイドステーション降りてすぐ。
そこからの景色が、こんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712987004366-g2vPcKzU7e.jpg?width=1200)
上の地図を見ると、わかるかと思いますが、
ディズニーシー内にある海の外側に、本物の海が広がってるんですね。
何もBGMのかかってない、本物の静かな海。
園内でも、SSコロンビア号からなら見渡せるし、
ケープコッドの辺りからも うっすら見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713781297251-8yTHecoWOc.jpg)
海があるのは知ってるけど、近くまで行ったことはないなー
って方も多いんじゃないでしょうか。
是非とも360度パノラマで見ていただきたい!
なにせ 先が見えないくらいの長い道。
ここをぼーっと歩きながら、いろいろなことを考えたもんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712987129496-jPf79Ph0EF.jpg)
ちゃんと広場っぽくなっていて、ベンチもあります。
私はパークに遊びに行った時も、
わざわざ夕暮れ時に、一度パークを退園して ここに来たりします。
華やかな夢の国から ここに来ると、
さっきまでの夢の空間が 本当に幻だったような…
パーク内以上に 現実味がないような
フワフワした感じになる 不思議な場所なんです。
そして もう一度 賑やかなパークに戻ると、
今度は ここにいた時間が幻だったような感覚になります。
この感覚は、実際に味わってもらわないと説明できないんだよな~。
私はこれを夢と幻の交互浴 と呼んでいます。
この楽しみを 友人にオススメすると
「え~せっかくのディズニーなのに、一度退園するの~?」
と、最初は渋られますが、最終的には
「え…もう戻るの?もうちょっと いていい?」
「いや、戻らないとファストパスの時間が…」みたいになります。
この景色だもの。引き込まれるよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713002116149-ZvgBivsZau.jpg?width=1200)
かつての私の散歩兼ジョギングコースです。
そう、ディズニーリゾートの外周走ってる人間がいるんですよ。私以外にもね。
今回は ゆっくり歩いていたもので、
端まで来るうちに暗くなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712987249281-Ea2ELNRkMF.jpg?width=1200)
この日はくもり空だったけど、充分綺麗。
な・ん・で・す・が
夏の夕暮れなんかだと、とんでもない絶景なんですわコレが。
![](https://assets.st-note.com/img/1712987448162-Yz20ppgNTT.jpg)
ここで、海と反対側をみてみると
ディズニーシーのアレが見えるんですよ!
SSコロンビア号!
の裏側
![](https://assets.st-note.com/img/1712987743963-1dEiQnKTIX.jpg?width=1200)
タワーオブテラー!
の裏側
![](https://assets.st-note.com/img/1712987753635-EGAuJVmKBL.jpg?width=1200)
SSコロンビア号は ともかく、
タワーオブテラーは 何だかわからないですね。
この 時間の止まったように静かな空間から、ほんの数メートルのところで
みんな楽しそうに はしゃいだり、感動したり、
高所からエレベーターで叩き落とされたりしてるなんて…
いかがでしたでしょうか!
気が向いたら、リアルシーにも足を運んでみてくださいませ。
とくにオフィシャルホテルに泊まったときは、徒歩数分なので ぜひ!
語りたいことは他にもあるんですが、今回はこんな感じで終了です。
浦安をざっくりグルっと回ってきましたが、やっぱり浦安が好きだなー。
住んでた当時のこと、いろいろ思い出しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714196548775-D3hAv5fhFH.jpg?width=1200)
…で、
パークには足を踏み入れないと言いましたが、
帰りに ちゃっかりボンボヤージュで
美女と野獣のお土産買って帰りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714197461692-8b88FDtrRK.jpg?width=1200)