
東京 現実逃避旅・後編
都内でできる現実逃避旅 後編です!
ここで言う現実逃避の定義は「日常を離れた世界観に浸れる」みたいな感じだと思ってください。
↓前編はこちら!
後編もスキップしながら 明るく元気に前向きに
現実から逃げていきましょう!
現実から遠い世界と言えば、魔法の世界…
魔法の世界と言えば……
ハリーポッター
やってきました!赤坂の街!
今や赤坂と言えば、ハリーポッター!みたいになってますよね。

赤坂がハリーポッター仕様になった直後くらいに
一度だけ覗きに来たことがあったんですが、
あまりの人混みで、すぐ逃げ帰りました。
あれから ずいぶんたって、人混みも落ち着いたようですね。

USJはよく行くくせに、赤坂はいつでも来れるから…と
全然来ないで過ごしてしまったなぁ…。
ハリーポッターグッズを販売するマホウドコロ。
私はポップアップショップにしか行ったことなかったんで、初赤坂店です。


あー…この空間にいるだけで楽しい…
この音楽がかかってるのが良いんでしょうね。
で、これよこれ!欲しかったんですよ!!
ハリーポッターカフェで売られている
4寮デザインのドリンクボトル!

ここがオープンしたばかりの頃は
このボトル、もーーぉ とにかく人気で!
①午前中に売りきれちゃう!
②だからオープン前から並ばないといけない!
③で、中身のドリンクは不味い!
などと言われていたため、争奪戦に参加するのを断念して
今日まできてしまった次第です。
しかし、最近では売り切れることもなくなり
更にドリンクの味が大幅改良されたと聞き、
買いにきてしまいましたーうれしーー
さっそく飲んでみると……うまっ
普通に美味しいです!
レイブンクローはレモンとグレープフルーツで
微炭酸が爽やかっ!
普通にグビグビ水分補給しちゃいました。
魔法のドリンクで体力回復したので、次ーー!!
インターメディアテク
東京駅近く、KITTEというビルにある博物館
「インターメディアテク」をご存知でしょうか。
あの東京大学が開校以来 蓄積してきた、
学術標本の展示室だということです。
私も存在は知っていたんですが、今回初めて行ってみて…
なにこれカッコイイ!!

展示の仕方が、すごくワクワクするんですよね。



でっけぇ羽とか飾ってある…いや でっけぇすぎる

展示物じゃない部分の装飾が凝ってるんですよ。
インテリアにも釘付けでした。

この博物館を教えてくれた友人が
「オルカここ知ってる~?絶対好きだと思うの
オルカの部屋に似てるし」って言ってたんです。
まあ、たしかに ちょっと似てるんだよなぁ

いいなーこの骨飾るやつ、欲しいなー。

それにしても、すごく広いんですよ、ここ
なぜこの博物館が無料で見られるのか理解できない…
そう、無料なんです。この施設!
東京駅周辺で時間が余った際には、フラッと行ってみることをオススメします。
いや、ここをメインで観に行く価値ありです。
私の個人的お気に入りポイントは、
スタッフさんが みんな白衣を着ているところ。
このコスチューム的な演出によって、世界観が確立されているというか
ディズニーシーのアトラクションみたいな雰囲気を感じられます。
さあ…そろそろ本当にディズニーシーに来たときくらい歩いておりますが、
ここから少し有楽町の方へ移動しまして
最後の現実逃避先は…
プラネタリア TOKYO
有楽町にあるプラネタリウムです!
プラネタリウム、いいですよねぇー。
宇宙のことを考えたり、星空を見上げて
まったり現実から逃避する…
っていうのもいいかなと思ったんですが
「星空夏祭り」というイベントが開催中で、
こちらなんと無料で入れました。
おいおい、無料大好きだな。

さてさて、入ってみると屋台もある!
くじ引きや金魚すくい的なゲーム、飲食の屋台。
なんかビッカビカに光りまくってるドリンクとか売ってました。

プラネタリウム特有のドーム型の天井には
星空が映し出されています。綺麗ー。

すると……
花火タイム スタート!

すごいリアルな花火の投影で感激です。
どぉんどぉん と響く花火の音も情緒がある。
涼しい場所で花火鑑賞なんて、最高ですよね。

花火って基本的に、一方向から上がるから
どの方向を見上げても花火に囲まれてるって
かなり特別な光景かも。
しばらく見惚れていると
花火が消えて、星座が現れました。
おお…さすがプラネタリウム…幻想的ですね。

ん?花火も再開?

ちょちょちょちょ
何事だ!?


すげえ荒ぶりだした

音楽も やたらロックな三味線が流れ始めました。
夜空が突然こうなったら、逆に世界の終わりかなと思うわ。
さっきまで、しんみりと情緒に浸っていたのに
この本領発揮、おもろすぎました。
たぶん誰かと一緒だったら笑い転げてた。
ほんとに笑顔を ありがとう。
いやー、いいもん観させてもらいました。
元気になったところで、今回の小旅行は終了!
実は今回、入場料を払ったのは百段階段だけなんです。
面白い場所や展示会、イベントって、探してみるとけっこう見つかるし。
無料だったり お得なものも多いんですね。
期間限定ものが多いので、見逃さないように!