見出し画像

元気がない時は

おはようございます。

チリツモ兄さんことオクシです。

今日は1月23日火曜日。

大阪は少し肌寒い日になりそうですね。

昨日は生暖かくて夜に少し雨が降ってました。

少し寝坊助になってたので今日は少し早起きして家の換気したり米炊いたりと色々やって今から珈琲タイム。

今日は元気がない時にしておいた方が良い方法を少しご提案させて頂きます。

元気がないとは。

「元気がない」という表現は、一般的に体調や精神状態が良くない状態を指します。具体的な症状は人により異なりますが、一般的なものとしては疲労感、無気力感、興味喪失、食欲不振、睡眠の乱れなどが挙げられます。

とまぁ分かりやすく言うと何もしたくない、何も食べたいと思うものがない、誰とも会いたくないと、まぁネガティブ的な要素満載で、肉体とメンタル両方にきます。


僕も何回か陥ってしまい、抜け出す為に色々やってきましたし治療などもやりましたが1番の方法はとにかく誰とも会わず携帯は見ても良いけどSNSは見ないで仕事も休みひたすらぼーっとする。


これ一択です。


無理矢理お酒やエナジードリンクみたいなもの飲んでみたり、マッサージ行ったりとか友達に愚痴聞いて貰うとか色々世の中ありますが、結論何もしないが1番大事です。

寒くて元気がなくなる時期なので無理せずしんどい時は家でのんびりしてみましょう。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!