
エナジーバンパイアにご注意
おはようございます。
チリツモ兄さんことオクシです。
昨日は歩いて歩いて気になってたお寿司屋さんに。










超当たりでした。
ネタも分厚くて美味しい。
鰻の炙りは最高。
そしてたまたま空いてました。
いつもは長蛇の列が出来るんだとか。
ほんといつも僕らはついてるなぁと思いながら色々食べましたが値段もリーズナブルで最高でした。
また絶対にいきます。
今日は寒くなってきたのでエナジーバンパイアにご注意をという事です。
エナジーバンパイアとは
エナジーバンパイアとは、他人のエネルギーを吸い取る存在のことを指します。近年、エナジーバンパイアが増えており、人々の心身に負担をかける原因となっています。本記事では、エナジーバンパイアの特徴や行動パターンを紹介し、エネルギーバンパイアから守るための対策を提案します。具体的には、自己愛や共感力の向上、境界線の設定、ネガティブな影響を与える人々との関わり方など、実践的な方法を解説します。また、エナジーバンパイアとの付き合い方や心のケアについてもアドバイスします。エネルギーバンパイアに悩んでいる人や、エネルギーバンパイアとならないための情報を求めている人にとって、必読の記事です。
これはAIに任せましたが、他人からエナジーエネルギーを奪う人の事です。
その人自身無自覚な方も多いです。
会った時に疲れるなぁとか元気がなくなったり怒りっぽくなったりとか。
気になる方は調べてみては?
対処としてはその人との距離を保つ、聞き流す等ですね。
奪われてると感じるまで鈍感な場合やわからない場合は自分がエナジーバンパイアかもしれません。
他人に何かを与える事で人は自己を認識しやすくなります。
貰ってばかりより与えましょう。
与えれるものがない場合は笑顔を送りましょう。
それだけでも大丈夫。
寒くなると色々なものに不調が来しやすいのでしっかり動いて体温を上げる方が良いですよ。
ではまた。