
たゆたえども沈まず
おはようございます。
チリツモ兄さんことオクシです。
昨日までお休みさせて貰いましたがまた今日から毎日投稿をやっていきます。
今日まで沖縄滞在していて今日の夜の便に帰ります。
沖縄での事はまた明日からのんびり書ける時に書こうかなと思ってます。
今日は昨日までの一連した色々な事について。
ここまで色んな事が元旦から起こっています。
そして色々考えたりしてきましたが僕の答えは
たゆたえども沈まず。
「たゆたえども沈まず」というフレーズの語源は、古代中国の哲学者である孔子の言葉に由来しています。「たゆたえども沈まず」は、孔子の教えの中で「志を抱きながらも、変わらず堕落しない心の強さ」を表現しています。
ラテン語表記では強い風が吹いても、揺れるだけで沈みはしない。
日本では色々な事が起こっていますが、日本は、日本人は、どんな苦境に見舞われても前を向く強さがあるという事。
僕自身も色々悩みましたがこれからも前を向いて楽しく強く生きていく。
そう思いました。
沖縄の地を満喫してエネルギーをしっかり蓄えて明日から仕事を頑張りたいと思ってます。
本年もどうぞよろしくお願いします。



