
留学をすすめる科学的理由
先月、留学を終えて帰国しました。個人的にはとても楽しく、勉強になった一年間でした。が、このnoteで感想を綴っても仕方がないので、今回は「留学っていいよー」「留学するときにはこんなことを気を付けるといいよー」みたいな科学的なデータをサクッとまとめてみることにします。
具体的には、留学は、認知的発達、個人の成長、キャリアの向上などなど様々な側面からメリットをもたらしてくれることがわかってまして、なかなかいい投資なんじゃないかと思うわけです。学生に限らず、「いつかは留学言ってみたいなー」と思ってる方などの参考になれば幸いです。
お知らせ
ニュースレターへの移行を始めています。日々カイゼンを続けているところですので、細かなことでもフィードバックをいただければ非常に助かります。
────────────────
「検索エンジン、AIの発達で各人が欲する情報に容易にたどり着けるようになった!」とは言われるが、実際にはテキストの複雑さが低い、つまり平易な文章ばかりが表示されるし、プロンプトによらず結局最小公倍数的な情報が提供されるようになってるしでニッチで深い情報への道のりはむしろ長くなってしまっているのが現状。
もちろんAIはなんでも知っているけれど、それと同時に大多数の人がニッチな情報に興味を持っていないことも知っている。だからAIはあえてニッチ情報を提供しない。本ニュースレターは検索エンジン、AIからは辿り着けない「ニッチ」を毎週あなたにお届けする。
────────────────
よろしくお願いします!(こちらから登録できます。無料です。)
留学のメリット
認知的・学術的利点
ここから先は
2,925字
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?