6月15日「和風ハンバーグあるんかい」
2021年6月15日の日記。
●今日の喜怒哀楽
喜:お昼に食べたカントリーマアムが美味しかった。あと遠野遥さんの新作のタイトルが最高に痺れた楽しみ。「教育」。
怒:とある失敗が不安になり最終的に怒りに変わった。本当何もできないのろまで愚鈍でぐずいている自分に吐き気がする。
哀:マヂカルクリエイターズ終わっちゃう。
楽:話せたい人と話せた。
●今日のニュース3
・「TikTok、大好評『#本の紹介』第二弾を3/16から開催!今春、本との新たな出会いはTikTokから!」
https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/tiktok-holds-the-second-round-of-the-popular-book-introduction-campaign
TicTokから本が売れる時代なんだね。すごいなあ。書店へ行ったらTicTok発本特集が組まれていて驚いたよ。今の子って踊るのかあ。全然関係ないけどTicTokのこと「チックタック」って読みそうになるんだよね。本当どうでもよかった。
なんか話題だから読むってすごく素直でいいなと思いました。
・「中国SFが世界を席巻する理由、他国の作家に書けない作風とは」
https://diamond.jp/articles/-/237008?page=3
来ました!!知りたかったやつ!!いやね、今日やっと三体買ったのよ。そして書店屋さんのランキングふと見たらもう皆読んでたっていう。何故か岩井さんのエッセイ思い出した。
「誕生日プレゼント」
https://www.bookbang.jp/bokunojinseiniha/article/939
中国SFブームすごいね。三体も読まなきゃいけないのにこんな本も借りちゃったよ。
楽しみ~っていう本当ただそれだけの話。
SFは常識を疑い未来を考えるヒントを与えてくれるから、読んでいると先行きに対する不安が少し和らぐよね。コロナ禍だからこそ人気なのかな。
・芥川龍之介「鼻」論
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/jl/ronkyuoa/AN0025722X-071_058.pdf
芥川龍之介「鼻」青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/42_15228.html
全然ニュースじゃない。
こないだホムンクルスって漫画読んで設定の面白さに興奮していた際、ふと芥川龍之介さんの「鼻」を思い出した。前読んだときは内供にひどく同情したものだけど、読み返したら内供も内供だな!と思ったし、過去の同情こそ作中で指摘されていた「傍観者の利己主義」そのもので恥ずかしくなった。やっぱ本は間空けて何度か読まないとダメだな。あああ何かこのべしゃりの感じ嫌だな。なんだろう。面白くない。いつもだった。ならオッケーです。
●その他
和風ハンバーグ食べた。脂っこいのにサッパリしていて、大好きになった。
ごめんなさい。最近何か考えられてないな。ちゃんとします。
寝るぜ!
●追記
あるんかい