
子供の頃の思い込みが今に影響しているんやでー
今日もお疲れ様です!
40才からの人生が変わる歯茎健康法。
~グキ活のススメ~
日本グキ活協会 代表
オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子^_^
改め、グキ活弘子です!
昨日の私の記事から、お伝えします‼️
私は常々、
/
歯を大切にしたいなら歯グキを大切にしないとダメだよー
\
と言い続けております。
/
がっ
\
いつもコメントを下さる遊月さんのご意見がこちら。
これは一般的には皆さんが大きく頷く事でしょう。
『ぼくもそうでしたが、歯を磨くって、そのまま歯なんですよね💦
歯茎は歯に入りません!
と無意識に感じちゃってるのかも?』
もうね、ホントに問題点がこれなんです!
子供の頃から言われた事…それは
『歯を磨いた?』
『ムシ歯になったら痛い治療してもらうよ‼️ムシ歯にならないようにしないとダメ‼️』
こんな風に言われて、なんなら『脅されて』育ったから、
『歯を磨く』
『怖いムシ歯治療は受けたくないからムシ歯にならないように歯をしっかり磨く』
という心構えになります。
それが『歯』にだけ焦点を当てる原因であり、現在まで継続継承されています。
でもね、子供の頃は確かにそれで良かったんです。
今、大人のあなたは子供の頃のままの意識でホントに大丈夫??
/
大人には大人の磨き方があるのです!
\
それが歯と歯グキの境目。
歯周病が始まる場所はこの境目。
そして、大人のムシ歯の多発箇所が歯と歯と間と歯の根元なのですー‼️
ホントこれ。
意識を変えられた方が、この先の人生が変わります✨
その方法をお伝えできますよ👍