今日の発見!患者さんの歯に挟まっていたモノとは…
今日もお疲れ様です!
40才からの人生が変わる歯茎健康法。
~グキ活のススメ~
日本グキ活協会 代表
デンタルパーソナルトレーナー
柳澤弘子です^_^
今日の午前中に来られた30代女性の患者さん。
右上の前歯の歯と歯の間に、緑色のブツが挟まっています‼️
ハイ来たコレ!😁
何を食べたんかなぁ?
繊維は細い野菜…レタスっぽい?
でも緑色なんです💡
そして、ちょっとしっかりしてるんです😁
なんなんやろー、この挟まる野菜!
コレを聞きたい私なのです🤣
「朝ご飯に何を食べましたか?野菜食べませんでしたか?サラダ?レタスぽいんだけど、レタスではない葉っぱ系?」
しつこく聞く私🤣
患者さんは…
「サラダ菜です…」
おぉ、サラダ菜かーーーー🤣
ちょっとしっかりしてるんですよね笑笑
って話してると
「実は昨日の夜に食べまして💦歯磨きをして寝て、朝は何も食べてないんです💦」
とな。
おぉ、昨夜からココに挟まっていたのね😁
歯磨きもしたのにね…。
それが現実なんですね💦