![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79711499/rectangle_large_type_2_e92d2016ebc08e680cf48b5e3f5b48b4.jpeg?width=1200)
市の健診*40歳から歯科健診はあったけど⁉️
今日もお疲れ様です!
40才からの人生が変わる歯茎健康法。
~グキ活のススメ~
日本グキ活協会 代表
デンタルパーソナルトレーナー
柳澤弘子です^_^
昨日の記事に、国の方針で国民皆歯科健診が義務化されるかも⁉️と書きました。
が、そもそも、昔から、市の健診に
歯科健診がありました。
市によるかもしれませんが、40才以降10年おきに歯医者に行く為のクーポンが送られてきます。
受け取った方…受診しましたかー?
残念ながら、この歯科健診の受診率はかなり低いそうです。
そもそもこの歯科健診の目的は、このクーポンを受け取ることで
「そうだ!歯医者に行こう」
と思って行動を起こしてもらう事なんだそうです。
なかなか足が向きにくい歯医者だから、なかなか皆さんの腰は重いようです。
これが義務となると?
みんな行くのか??
この政策は、歯医者が儲かるためではありません!
国民の健康のためです!
健康寿命のためには「歯」は絶対必須なのです。
医療費削減が目的と言われますが、絶対健康な方が良くない?
受診する人が結果的に、元気で活動的だったねって結果論になりそうではありますが。
皆さん‼️歯医者へ行こう‼️
そして、あなたの歯磨きのスキルアップをはかりましょう‼️
これが健康寿命には必須です。