見出し画像

4日目*朝の余白と余裕の話。

朝活が続いてる。
その嬉しさで心にも余裕が生まれている。

家族との会話も切羽詰まっていないし、
自分のルーティンもスムーズだ。

出勤時は、電車に乗って都心へ向かう。
都会の駅に着くたびに人が溢れてくる。

その人並みになんとしても負けまいと
前の人の車間ならぬ人間を詰めて
足早で山手線のホームへ向かう。

絶対に人を入れない!
そんな意気込みの中で殺伐としていた日々。

それなのにだ
なぜか人が私の横を通り過ぎる、入ってくる。
私も譲る、歩くスピードは変わらないはず。

私の周りに余白が生まれた感じだ。
まずい!このままでは山手線ホームまで辿り着けない!!乗れない!!と思う反面、まあいいかという余裕。

心も軽けりゃ体も軽い。
地面から数センチ浮いた状態?

でも浮ついてはいない、はず。
そういう時こそ仕事でミスしやすい、だから気を引き締める。

余白に気付きを書く。
頭がクリアになる。
他者の動きを見て会話をしにいく。

フリーアドレスの我が社のオフィスから東京タワーや六本木界隈のビル群が見えた。知らなかった。

東京に行くたびに私は東京タワーを探す。
大好きな建造物の一つ。
都会に来たって感じ。

歩いていけるかな?
今度、プラプラあそこまで目指してみよう。

会社と家との往復が続いて息抜きが必要な時、
独身の頃はよく歩いた。
今はしようとは思ってもできないと決めつける。

でも時には私だって私流の深呼吸をしたいのだ。
なので近々、東京タワーを目指そう!!

また、余白にメモをする。
やることリスト。

気持ちが良い朝です。

いいなと思ったら応援しよう!

シマコシマ
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターの活動費として使用いたします。