![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153501359/rectangle_large_type_2_0ec812ace4c15d630a3b7f434e2c5eb1.png?width=1200)
Photo by
yzengo
書活335日目*あと6キロ…あと10キロ…
「あと、6キロ痩せなくちゃいけないんだってさ」そう、信じられない数字を言い出した我が娘。
娘は階級のある競技の部活に所属しています。痩せるか太るかどっちがいい?と言われて年頃ですから「痩せる」方を選択したそうです。
出場者が多いとか、強い選手が多いそんな理由で今の階級よりも下か上のうちの下を狙うとのこと。つまりあと6キロで、期限は1ヶ月。
成長期の女子ですから無理はさせられませんし、生理を止めさせるわけにはいきません。
しかし計算上は、1週間で1.5キロ減。
これは危険ではない?大丈夫?とりあえず、スナック菓子やら甘いもの、ジュースなどをやめさせて、カロリー計算をしつつ、運動からのたくさん寝ること、水分取ることを気をつけてやらねばならないのですが…。
本人が、んまーーーーーやりません!!なにかってーと、あーでもない、こーでもないがはじまります。
今だって、洗濯物を出してとか言っても動かないんですもの。イライラは募ります。太る方が断然早い気がするのにな〜…。
夏休みの宿題イライラ問題から、部活体重制限イライラ問題に発展しております。はー落ち着きたい…。
ちなみに私も痩せなくてはなならないので、ちょうど良いということで…親子でなんとかやっていこうと思います。
健康的に痩せる方法があれば教えてください!!
いいなと思ったら応援しよう!
![シマコシマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101783552/profile_7e9d3da15c85e522a2bfeda021b0a3ae.png?width=600&crop=1:1,smart)