
花を満喫した1日|沖縄国際洋蘭博覧会
沖縄では1月中旬ごろから桜シーズン。場所によっては、この週末でピークを迎えるところも多い。今朝もランニングしながら、綺麗に咲いた桜を発見。

沖縄の本部町(もとぶちょう)に八重岳という桜の名スポットがあり、毎年桜を見に行っているので今日も行ってみようと思っていた。
でも、同じ本部町の海洋博公園でも「沖縄国際洋蘭博覧会」という、ランの展示会がやっているのに気づく。このイベントも何回か行っているんですよね。
八重岳の桜はたしかにきれいだけど、桜はどこでも見ようと思えば見れるので、今日は沖縄国際洋蘭博覧会へ行ってきました。

この洋蘭博覧会には、これまで何回も行っているけど私は花に詳しくありません。花を見て「綺麗だな」と思うことはあっても、なかなか花の名前が覚えられません。

花好きな家族のおかげで、蘭にもさまざまな種類があることを知りました。


沖縄国際洋蘭博覧会が開催されている熱帯ドリームセンターでは、チューリップも見頃でした。

いいなと思ったら応援しよう!
