③新婚旅行2日目〜ローマのコロッセオ、真実の口、パンテオン
ローマ2日目は、ローマで1番行きたかったコロッセオへ!
コロッセオの入場は予約していたのですが、、、「9時の15分前に、凱旋門の下にいる黒い旗を持った人がいるところへ集合」という非常に不安なことが予約書に買いてありました。
黒い旗を持ってる人・・(^_^;)
ホテルで朝食を済ませ、いざ、黒い旗を持ってる人探しへ!
*
コロッセオへは、テルミニ駅のメトロB線から!
Bの標識がある方へ進みます。
コロッセオという駅があるので、3駅ぐらいだったかな。すぐでした☺️
そして、黒い旗を持ってる人探しが始まるのですが、黒い旗を持ってる人が、いない!!!🏴
15分ぐらいウロウロして、ダメ元で黒っぽい旗を持ってる人に話しかけたら、なんとビンゴ。
旗は、黒のベースに文字がたくさん書かれている感じで、、、マジで普通に黒オンリーの旗にして欲しい。🏴
無事チケットの用紙をもらい、コロッセオへ!
*
入場し、1階をぐるーっと歩き、階段を登り2階から写真を撮りました📸
2階をぐるーっと歩いたら、階段を降りて1階から写真を撮りました📸
1階と2階で、雰囲気が全然違いました。
2階からはコロッセオの壮大さを感じることができ、1階からは収容された人の小部屋や道幅など、当時を想像💭させられました。
また、1番高いところに石を積み上げた壁があり、地震のない国だからこそ見られる景色だなーと納得😌
所要時間は1時間ぐらい!
*
コロッセオの隣に「フォロ ロマーノ」があるので、そのまま隣へ。
こちらもチケットが必要なのですが、コロッセオのチケットにフォロロマーノ入場分も入ってたので、手間なしで入場♪
昨日のヴァチカン美術館から、予約の偉大さを噛み締めてます🥹
フォロロマーノ内は広く、いとも簡単に足が疲れました。
2人で出口はどこだ!?!?と出口を探しまくり、そして、出口まで遠いこと遠いこと。
まぁこれも良い思い出です。
*
フォロロマーノから徒歩10分ぐらいに、土日しかやってないマーケットをマップ上から発見したので(私すごい)、運良く日曜なので行ってみることに!
Campagna Amica Market というマーケットで、真実の口があるサンタ・マリア・イン・コスメディン教会から近いです。
これがまた、行ってよかった😭✨
黄色をメインカラーとしたマーケットで、おしゃれ&地元民でにぎわってました。
クッキーやディップの瓶を購入♪
*
マーケットのあとは、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会へ!
真実の口の写真をを撮りにいきますー!
最初どうでもいいと思ってたけど、誰もが知っている真実の口写真は、「イタリア行ったよー」で写真見せたら盛り上がりそうだし、撮りに行きたい!とだんだん思うように。
写真を撮る列が外にも続いてましたが、待ち時間15分ぐらいで写真が撮れました!
寄付ボックスがあったので、一応1ユーロ入れました♪
そしたら?、カメラ撮ってくれる人が15枚ぐらい写真撮ってくれてた笑
真実の口マグネットと、真実の口Tシャツを購入。冷蔵庫に貼ろう😌💭❣️
*
お昼は予約してたのですが、少し時間が余ったのでカフェへ。
旦那が頼んだカプチーノがうますぎてびっくり。
私はアイスコーヒー頼んだつもりが、アイスのエスプレッソに!🤣
こちらでは、アイスコーヒーと言うと、エスプレッソが出てくるらしい。(ガチ)
ここで頼んだクッキーが甘くて美味しかった!
お土産にクッキーいいかもー!
*
13時に予約してたレストラン「Osteria la Gensola」へ。
1週間ぐらい前にメールで予約してたのです✌️
文章はChatGPTに作ってもらいました。
この旅行中、旅行前、本当にお世話になってるChatGPT!
無料バージョンですが、イタリア翻訳や文章作成は無料バージョンでもオールオッケー!
旦那に使い方を教えたら、この旅行中めちゃくちゃ使ってる🤣👏
イタリア語のメニューの写真を撮って、「日本語に訳して!」と打つと、メニューに書いてあることを読み取って翻訳してくれます。
日本語対応していないレストランが多いので、英語がわからない私たちにはGPTくんが必須でした😭
*
130ユーロでした!いいお値段!
でも値段以上の美味しさとサービス、量、雰囲気、最高でした!
*
お腹いっぱいになり、散歩がてらパンテオンへ。
Osteria la Gensolaから徒歩15分でした。
パンテオンの近くにナヴォーナ広場があったので行ってみることに。
このローマ滞在中、工事中ばっかりでした🤣
トレビの泉はさでは水が抜かれ立ち入り禁止に。
ナヴォーナ広場ではネプチューンの噴水が立ち入り禁止に。
まぁ、逆にレアということで。
*
いったんホテルに戻り、1時間仮眠をとり、テルミニ駅の食堂へ!
お腹いっぱい満足になりホテルへ。
明日は、朝からローマからフィレンツェへ移動します!
8:35 電車発なので、起きるの早いぞー
頑張ろうー!