![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130207171/rectangle_large_type_2_5cd64bf21a5f2c9e18429c62371179de.jpeg?width=1200)
これ知っていますか?
はいたい♪ 通販部まーゆーです。
そうです。AEDです。
最近、沖縄長生薬草本社入口に設置されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707374417846-GVHKCDYdmr.jpg?width=1200)
屋外での取り付け沖縄県内初??
そして講習会がありました。
さてさて皆さん使い方ご存知でしょうか?
私も何度か講習を受けたことありますが、
やっぱり忘れてる・・・それは私だけでしょうか・・・
定期的に講習受けるのは大事だと改めて思いました。
今回講習を受けて勉強になったことがいくつかあります。
・AEDは世界共通であること
・AEDは何の為にあると思いますか?
私は心臓を動かす物だと思っていました。
AEDは心臓の痙攣、正常なリズムが乱れた時に使用する物だそうです。
・心臓が正常になり、AEDの必要性が無くなっても、また心臓の痙攣が起こる可能性がある為、救急隊が来るまでAEDを付けたままにしておく。
・嘔吐したときに嘔吐物が詰まらないように横向きにさせる。
・救急車呼んで!ではなく「119番に電話して」
なぜなら、慌てているので110番に電話する方もいるそうです。
私も実は、目の前に倒れている人がいて、でもその方は酔っぱらっているようだったので迷わず、110番に電話しました。
どうですか皆さまは全部知っていましたか?
万が一AEDを使う場面に出会ったら講習で学んで事を活かして行きたいです。
慌てず、一人なら助けを呼ぶ、周りの人に的確に指示をする。
またまた改めて健康って大切!!
健康に気をつけながら生活していきたいです。
私が毎日愛飲している一つをご紹介。
#春ウコン
#沖縄健康食品
#自然由来サプリメント
#健康ライフスタイル
#ウェルネス
#沖縄長生薬草本社