![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37684525/rectangle_large_type_2_962935f56c046e4b44a293e81d4d82db.png?width=1200)
おとなの旅 4.5
有名人が旅する番組あるある
岩手県の猊鼻渓(げいびけい)
舟旅
勝手に暗唱
おくのほそ道
舟の上に生涯を浮かべ馬の口とらえて老いを迎ふるものは日々旅にして旅を栖とす古人も多く旅に死せるあり
で、猊鼻渓は流れを一部緩やかに堰き止め、のぼり下りを楽しませてくれる
紅葉には早かったけれど、ゆったりと、刻が緩やかに過ぎてゆくのを実感して、これから先の人生をこんなふうに穏やかに円やかに過ごしたいと心から願った
折り返し地点の広い川岸に上陸して、細い橋を渡り100メートルもある高い岩壁に開いたかわいい窪みに、願いを込めて運玉を投げる
川を横切って遥か20メートル以上もあるだろう窪みに、無理と分かっていても、願いを胸に投げてみたい
その、爽快感
それが、しあわせ
復路では、船頭さんがえー声聴かせてくれる
猊鼻渓舟唄
みんなが景色に溶けてゆく
舟旅の途中、記念写真を勝手に撮ってくれるサービスあり
どちらでもよかった
むしろ、買うつもりもなかった
よくよく、見ると日付け入り
よくよく、見るとわたしの誕生日なのだ
こんな誕生日生まれて初めてだった
最上級だな
泣く
笑う
^_^
記念写真を買って、猊鼻渓を、後にした
(観光ネタに身を任せるのも、また、一興さ)
そして、彼に、ありがとう