
悪夢への返答
昨日は調子が悪くて一日中寝ていた。
おかげで何の記憶も無い。
(その割に楽天で買おうか迷って居た品物2つをどうやら注文した模様。全く随分と踏ん切り良い事をしてくれていて朝から苦笑いしてます。)
今朝、久しぶりに悪夢を見た。
何故かOTの学生同士で巨大なホワイトボード前にて自身の事を分析した結果を伝え合って居た。
私は最後の番で、ずっとライトアップされない自身のホワイトボードを何度も読み返し、見えやすい様にと必死だった。
いざ次が発表の番だと言う時に私は自身で掛けていた肌掛け布団を蹴っ飛ばしながらやっとの思いで目を覚ます事が出来た。
苦しかった。
強烈な絶望感でもがいて起きた。
やめてくれー!って感じだった。
いつも通りの儀式的な朝の服薬をした後、1時間以上が経過してようやく目が冴えて悪夢への平和的な返答が出来た。
それは、ありがとうだった。
あの時の辛さをちゃんと辛かった事として表出してくれて、ありがとう。
あの時の苦しみも悲しみも全部ちゃんと表出してくれて、ありがとう。
何より、あの時、そこまでの辛さを受け止め続けてくれて、ありがとう。
あなたが頑張ってくれたから、今、生かされてます。
ありがとう。
アタイは昔の泣きっ面の自分に感謝をした。
1週間程続いた下痢も止まり、健やかな昼時を迎えました。
あと3日で今月も終わります。
時の流れる速さに驚きつつ。
こうやって過去の苦しみを受け止めて行く事が生きるを選択の連続性なのかな?
と、考えます。
痛みは時間経過でも忘れ去る事でも治りません。
自身で受け止め切れないと永遠に苦しみます。
私はまだまだ苦しみの部分があります。
それでもあの時の6年分が一旦終結した様な気持ちです。
実は一昨日は徹夜で、昨日の明け方、私は家中の掃除や手直しをしておりました。
その際に捨てられるだけの過去の写真等を軽く処分したのです。
学生時代のほんの3枚の写真。
(勿論人が写ってるもの。)
私はビリビリに破いて破棄しました。
大人の階段を少しのんびりではありますが、登れている事を幸せに感じます。
真夏日が続きます。
ここまで読んでくださり有難う御座いました。
どうぞ水分補給とミネラル摂取をしっかり、お互い健やかに夏本番を迎えましょう。
今週も一日一日が愛しい日々でありますように。
祈りと感謝を込めて。
いいなと思ったら応援しよう!
