
心身共にズタボロと認識して居るアタイの日々。
言語化により自己の辛さを昇華させております。
また、Congratulationボードを頂いた際のお礼文も此方に喜びの叫びとして配置…
- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
(´-`).。o(呟き)
先週は絶不調で、推し活同志のnoterさんからの素敵な頂き記事に嬉しく号泣し、企画記事への返信もままならなかった。精神科の先生の笑顔も近所の仲良しお惣菜屋のお母さんの笑顔も見れた。思い残す事は無い。幸せな今に。そう思った日もあった。これを書ける今に感謝。
(´-`).。o(呟き)
母上と一緒に居ると当たり前に元戸籍名で呼ばれる。そして当たり前に数年通っていない教会の話、父や妹の話、祖母の介護の時の事等が会話に上がる。今更ながら苛まされるのだ。アタイは悪い事をしたのでは無いか。アタイは辛さから逃げたのではないか。苦い時が最近の悩み。
(´-`).。o(呟き)
何も出来ない日々の中ささやかな抵抗を始めてみている。それはイスラエルと記載された産地の物は購入しない事。予想以上にイスラエル産のフルーツは日本の飲食物に当たり前に入り込んで居た。勿論イスラエル側のチェーン店も使用しない。役に立てない自分の前を向ける事柄。
(´-`).。o(呟き)
帰宅後から良く寝続け、気付けば日が変わり三連休の土曜日が始まって居た。しっかり引きこもり生活致します。お外は人に溢れて怖いもの。脅えるアタイを癒すキヨサクたん。最高なセッション。良かったらどぞー♡♡
↓
https://youtu.be/MmP5IX7R7oc?si=NKCXdBOhBgbuzHWt
(´-`).。o(呟き)
アタイが生活保護に成って半年もし無い内にCOVID-19が世界を覆った。その中でも医療を継続して受けられた事には本当に感謝をしている。しかしそれと共に彼等からぶつけられた数々の普段では有り得ないであろう言動をアタイは生涯忘れないだろう。ふと思い出した夜。