見出し画像

茨城って何があるの?そう思ってたけど盛り沢山だった件 前編

こんにちは!アレが原因で新幹線に9か月振りに乗ったよしきちです。

SPOTサウナ部の企画で千葉まで行くことになりまして。

折角関東まで来たしちょっと足を伸ばして
行ったことがない県に行ってみよう!と選んだのが茨城県。

行くことを決めたはいいけど茨城……って何があるんだ?
西の民には全く解らない。
こんな時は得意のGoogle先生だ!

参考にさせて貰ったのはSPOT・高野りょーすけさんの記事
「わかりやすい……パク……参考にしよう」


そんなわけで行ってまいりました。

茨城までは特急ひたち号で楽々移動

前日まで千葉にいましたもので。まずは東京まで出まして。
特急ひたち号」に乗車。

ちなみに茨城に向かう特急はひたち号以外に特急ときわ号があります。
設備は同じ。値段も距離制で同じ。

違いとしてはひたち号は品川ーいわき駅を走り、停車駅は少・車内販売あり

ときわ号は品川発で停車駅多め・車内販売無。


今回最高やんと思ったのが座席上のこのランプ。

画像3

画像2


座席未指定でも赤ランプ(空席)の点いている席に座ればOK!
指定済み席は緑ランプ、もうすぐ人がくる席は黄色ランプが点く。

これは個人的にすごく良い。
車内で作業するタイプなので「隣の人くるかな~?どうかな~?」とそわそわすることがないのはありがたい。

画像1

ちょっと良いミルクティーなんて買って出発。

東京駅―水戸駅間の停車駅は上野のみ。上野からはノンストップ。
一時間ちょっとの旅はあっという間でやってきました水戸駅

画像4

「……めっちゃ栄えてる」
なんだよ……都会じゃん…どうりでホテル選び放題だと思ったよ。

ひたちなか海浜鉄道湊線に乗って那珂湊駅へ

重い荷物は預けまして。
まずはひたちなか海浜鉄道湊線に乗るため、勝田駅を目指すことに。

勝田駅に着くとこんな感じで1番線に行けと表示板が。画像5


「……切符どうやって買うんやろ」

そう、JR線でやってきたけどここから先は別の線。
行ったら解るか……?と表示板に従って向かったら。

画像6

急に世界線が変わった

ICカードは不可。
窓口で那珂湊までと伝えると。

「往復するなら1日フリー乗車券(期間限定700円)の方がお得だよ」

画像60

そう教えて貰ってそちらを購入。

画像8

駅名標のデザインめっちゃ良い。

画像9


画像11

そしてラッピングカーが可愛い。



画像10

那珂湊(なかみなと)に着きました。こちらの駅名標には猫が。


画像13

画像12

他の車両もそれぞれ違って見ているだけで楽しい。

画像14

こちらの名物猫ちゃんミニさむはこの日乗客が多かったため屋根裏から出てこないとのこと。

会いたかったもののネコチャンは気まぐれなので仕方ない。

那珂湊反射炉と稲葉屋菓子店さんに行ってみる


画像15

観光地図も貰ったし。

画像16

ノープランなのでこれ幸いと地図を片手に回ることに。


画像17

ちなみに那珂湊駅の駅舎はこんな感じ。


画像18


画像22

町の地図も所々にある案内板もこのセンスの良さ。


画像19

山上門をくぐり…

画像20

那珂湊反射炉がどーん。

画像21

直ぐ傍には窯の模型も。

周りをぐるっと見物したらしばし歩きまして。

反射炉に因んだお菓子がある稲葉屋菓子店さんへ。
稲葉屋さんという名前を見て急遽
「よっしゃ行こ」と決めたので観光地図って偉大。


画像23

お店の外観がこんな感じ。明治20年建築だとか!

画像24

画像25

中もお願いして撮らせてもらいました。

画像26

手造りのあめ玉「反射炉のてっぽう玉」を購入。

稲葉屋菓子店 
茨城県ひたちなか市栄町1-7-21
営業時間 8:00~18:30
定休日 不定休


那珂湊おさかな市場でとにかく海鮮が食べたい


飴玉片手にまたしても歩く。

画像27

風が強い。


駅からはおよそ12分。

画像28

段々海の匂いがしてくる。

画像29

那珂湊おさかな市場に到着!

画像30

活気がある~~!!!

画像31

魚も貝もエビも蛸も新鮮で安い。買って帰りたい。

画像32

でもホテル泊の身。持って帰っても調理できないし...

画像33

「あ、絶対食べよ」

200円〜400円でその場で生牡蠣を食べられるところもありましたが、こちらヤマサ水産さんの岩ガキが大振りで

画像34


画像35

あきらかに美味そうだし、売ってる人の愛嬌が抜群だったのでこちらで購入!

画像36

悔いなしの美味さ。


※自撮りした写真があまりに満面の笑みで気持ち悪かったのでここには載せられません。

画像37

その後、こちらの回転寿司も最高だと聞いていたので行ってみることに。

画像38


人気な店ですが15時前とご飯時ではなかったので待ち時間も短く済んだ。

画像39

画像40

いえーい!寿司だ寿司だ!!!


ブリ! エンガワ! 海鮮軍艦!

画像42

エンガワがあまりに美味で笑ってしまった。

え?美味過ぎない?大丈夫?

画像41

晩御飯の予約があるからはしゃぎ過ぎてはいけないと思いつつ、誘惑に勝てずホーボーを追加(写真がほぼ間違い探し)


画像43

もっと食べたいと後ろ髪を引かれながら那珂湊をあとに

画像44

帰り一番前に座れたので運転手さんの邪魔にならないよう写真を。

画像45

緑の中を走り抜けるの最高。


偕楽園 萩のライトアップを見に行ってみる


梅で有名な偕楽園ですが。


違う時期でも勿論楽しめますし、9月は日の入りから21時までライトアップされていて、遅くまで楽しめるとのこと。

※今年は9月27日までです。

水戸駅からバスで13分ほど。

画像46

17時以降なので東門から入場。

画像47

途中常磐神社が。

画像48

段々日が落ちてきて雰囲気はこんな感じ。

画像49

では300円を支払い入場。

画像50

ええ……幻想的。


画像51

広いしのんびり歩きます。


画像52

同じくライトアップを見に来た人もチラホラ居ますが広いのでソーシャルディスタンスもばっちり。

画像53

で、段々暗くなってきて。

画像54

迷いこんだ感がすごい。

画像55

どこに連れていかれるのか。

画像56

竹林もこんなことに。かぐや姫いるやつだこれは。

画像57

人がいなくなると一気に怖い。

画像58

足元の階段は自分で照らしつつ。「だ、誰かいませんかー!!」状態

画像59

でも雰囲気が良かったので小雨で濡れてなければベンチに座ってボーっとしてたかった。


もう少し時間があれば千波湖沿いを歩いて行っても良さそう。


偕楽園                 
310-0033  茨城県水戸市常磐町1丁目 
2月20日~9月30日:6:00~19:00
10月1日~2月19日:7:00~18:00
※17:00以降の入園は東門のみとなります

後編 茨城グルメと水戸黄門と大洗磯前神社編に続く。

♡はnoteユーザーの方も、ユーザー登録していない方もポチっと押せます。ポチっとされると書いた人(旅行好きのくせに半端ない方向音痴)は思ってる以上に喜びますので良かったらスナック感覚で押してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

よしきち
サポート頂けると飼い猫のおやつが増えます。ありがとうございます。