新店オープン 中華料理「京華楼」
長野市中御所にオープンした中華料理「京華楼」へ早速行ってきました!
以前、大連飯店があったところ。同じく中国の方が経営する中華料理店に変わったようです。
家族経営らしく、1卓で宿題をしながら夕飯を食べる小学生の娘さんがいました。
なにやら日本語と中国語が飛び交う中で、仲睦まじく会話をする様子が微笑ましかったですね(^^
この日はオープン記念の半額セール。
ということで、二人であれこれとたくさん頼んでしまいました(笑)
ひとことで言うなら「家庭の味」。
どこか懐かしさを感じる、素朴で洒落っ気のない「昭和の中華料理」って感じがしました。
お会計を済ませたあと、家族揃ってお見送りしてくれたのことが影響してるかも?
なんだか気持ちが温かくなるお店でした♪
ちなみに、Googleのレビューには「川中島にあった福苑と同じメニュー」との記載が。
確かにメニューには幅広の麺がいくつかありましたし、コーヒー無料サービスもありました。
店名を変えて移転リニューアルなのかもしれないですね。
明日も佳き日でありますように