
つくるか...キャロットケーキスコーン | 吉川文子さんのレシピ
今回は吉川文子さんのキャロットケーキスコーンを作りました。キャロットケーキもスコーンも好きだから作るしかない!
キャロットケーキは「朝食にしても、、、」とよく紹介されています。それがスコーンになるとさらに軽食寄りになりますね。
ボリボリとした食感はスコーンならでは。くるみもキャロットケーキに比べて、生地の油分や水分をすっていないのでサクサクしています。
けれど、人参の黄色がちゃんとあって、スパイスが香り、レーズンもいて、、、やっぱりキャロットケーキだ!と、愛おしくなりました。
このレシピ、ありがたいことに、YouTubeで紹介してくださっています。動画ってすごいですよね。レシピ本ではかかれないであろう、研究家さんならではのコツというか細やかな作業見えるんです。というのも、くるみを刻んだ後にふるいにかけているんですよ。こういうところが風味や食感に関係してくるんだと感心しました。
キャロットケーキ好きも、スコーン好きも。ぜひ、作ってみてくださいね。
▼吉川文子さん「キャロットケーキスコーン」の動画