
DM三井製糖『パラチノース』 東海大・体操競技部を応援
DM三井製糖は、先ごろ行われた第78回全日本学生体操競技選手権大会(8月23日〜26日、鹿児島アリーナ)に向けて、東海大学体操競技部を『パラチノース』製品の提供を通じてサポート。さらに活動の一環として、運動時における糖質・エネルギーの重要性について栄養講習も行った。
東海大学体操競技部の創部は1967年。全日本学生体操競技選手権大会での女子1部団体優勝経験もあるチームで、部員数も約70名と、体操競技部の中ではかなりの大所帯となっている。
東海大学体操競技部へのサポートに先立ち、同社は8月9日に、約70名の部員に対し糖質とエネルギーの重要性に関する栄養講習を実施(写真)。前半は運動時における糖質摂取がパフォーマンスに及ぼす好影響について、後半は『パラチノース』の効果的な摂取方法を中心に説明した。
