![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156186978/rectangle_large_type_2_66439ce1b60f3d02a4fc802bd6b0bc67.jpeg?width=1200)
【PDF販売あり】『菓子食品新聞』9月30日(第5649号)チョコレート特集号を発行しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727663138-ngNxDV2YKiZTCbRFzI7QyhPA.jpg?width=1200)
主な記事…
■チョコレートは世相を映す⁉ 長期的にはキャラクターものが伸長
■特別インタビュー 日本チョコレート工業協同組合 専務理事 加藤 公一 氏 歴史的な危機を知恵で乗り切る
■明治 『明治 ザ・チョコレート』が『明治 ザ・カカオ』に進化
■ロッテ 周年企画を投下し市場の活性化を目指す
■森永製菓 Z世代向けに『香るダース』投入
■江崎グリコ ビターな『ポッキーカカオ60%』で「美味しさ」と「健康」を追求
■不二家 『ルック』定番3品リニューアル
■ブルボン コンビ・スナックで拡販推進
■カバヤ食品 かわいいぱんだで元気を届ける
■特別インタビュー 株式会社二木 代表取締役社長 二木 英一 氏 インバウンド好調! なれど先行きは不透明
■フルタ製菓 VDは低単価キャラものに注力
■チロルチョコ 『プチロル』をリニューアル
■ギンビス 〝マシマシ〟のしみチョコで価格と価値をアピール
■でん六 豆菓子専業の技術で原材料高騰を乗り切る
■有楽製菓 シリーズ30周年にWリニューアル
■芥川製菓 専業メーカーこだわりの自信作、新ブランドを続々投入
■特別インタビュー お菓子勉強家 松林 千宏 氏 注目は〝推し〟活を絡めた展開
■大一製菓 ザクッさくっ感で美味しく笑顔
■日本チョコレート工業協同組合 40年ぶりにパッケージ刷新
■やおきん 新作チョコで異なる年齢層にアプローチ
■平塚製菓 顧客のニーズに合わせ良質な製品を提供
■寺沢製菓 事業を集約し高品質を維持する
■ラグノオささき 早春催事に向け早くも始動
■AAKミヨシジャパン メーカーの新製品開発と課題解決をサポート
■谷沢菓機工業 チョコレート製造なら、まかせて安心の老舗企業
■その他 名糖産業/正栄デリシィ/エイワ/レーマン/国分グループ本社/不二製油
■あじかん 代替チョコレート ごぼうの新たな可能性を発見
■「ロッテちょこっと幸せ研究所」調べ チョコの食べ方事情が明らかに
■バンダイ 新キャラにロバート秋山
■ブノワ・ニアン 日本上陸1周年の新作
■日新化工 アレルゲンフレンドリーに協賛
■ニッコー インドネシアの大学と協定結ぶ
…他
下記で本号フルPDFを販売中! とてもお得な「定期購読」については、弊社ホームページからお問い合わせください。
ここから先は
¥ 1,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?