見出し画像

カルビーがアンケート調査 6割が「月に数回以上さつまいもを食べる」

 カルビーは、SNS上で「さつまいもに関するアンケート調査」を実施した。

 アンケートでは、カルビーグループが運営する熟成焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」や、ECサイトで販売している冷凍・冷蔵焼き芋の認知度についても調査。冷凍・冷蔵焼き芋は1年を通して手軽に食べられることなどで、支持されている。

 調査では、回答者の6割以上が「月に数回以上さつまいもを食べる」と回答。喫食理由は「好きだから、おいしいから」「腸活に良さそうだから」「旬を感じたいから」が上位にランクインした。食べ方としては「自分で調理する」が4割を占め、「調理済のものを購入する」を上回った。

 回答者のうち「さつまいもをほとんど食べない」のは1割未満。食べない理由としては、「調理が面倒・できない」が半数以上を占めた。そのうち6割以上が冷凍・冷蔵焼き芋があれば「食べる機会が増える」と回答した。約8割が「冷凍・冷蔵焼き芋を知っている」と回答したものの、「すでに食べている」と回答した人は3割未満にとどまる。

 アンケートは、2024年11月15日~19日にインターネットで実施。対象はカルビー公式LINE友だち、カルビーかいつかスイートポテト公式Xフォロワー、カルビー公式Xフォロワーで、有効回答数は2601名。

 カルビーグループでは、今回の調査結果を踏まえ、冷凍・冷蔵焼き芋を含むさつまいもの新しい価値創造に注力していく。


いいなと思ったら応援しよう!