![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141234790/rectangle_large_type_2_6ae27b78ee209896f88c6528f3ab9e06.png?width=1200)
カンロ 『マロッシュ』の新フレーバー
『マロッシュ』シリーズの新フレーバー『マロッシュいちごヨーグルト味』(写真)を4月9日に発売。
![](https://assets.st-note.com/img/1716169456249-ET2ATAHYY9.png)
定番で展開している「ヨーグルトフレーバー」の新シリーズとして、ヨーグルトの甘酸っぱさといちごの酸味がマッチした「マロッシュいちごヨーグルト味」を発売。酸味のあるパウダーと、すっきりと甘酸っぱい本体部分のコンビネーションで、連食性のある味わいを目指した。ホイップ型の粒は、いちごの色味を生かした淡いピンク色。46g、171円・税込(以下同)。
親子で楽しめる『ピュレリングソーダ』を4月9日にリニューアル発売。
内容量はそのままにグミをやや小粒化し、ベースの配合を変更することで歯に付きにくい食感に改善。フレーバーは新しく加わったキウイソーダ味に加え、グレープソーダ味、メロンソーダ味をラインナップ。63g、194円。
また、大容量パック『ピュレリングソーダパーティーパック』もリニューアルして発売中。新しくチェリーソーダ味とキウイソーダ味が仲間入りし、6種類の味が楽しめる。156g、421円。
炭酸が踊る「仮面型」グミが登場、『カンデミーナグミ仮面ぶどう会』を4月16日に発売。
味は仮面舞踏会にかけたダンシングレープソーダ、舞踏(ぶどう)ヨーグルトソーダ、マスクットソーダ味の3種類。独自のすっぱいパウダーでコーティングし、それぞれ炭酸が踊るような味わいを楽しめる。グミの形は仮面型。出会えたらラッキーなシークレットには、ツタンカーメンならぬ「ツタンカメン」型を潜ませた。65g、216円。
空想上の果実をグミで表現したシリーズ第2弾として、『空想果実 ウチャチャの実』を4月30日からセブン-イレブンで発売。
熱帯に生育する空想上の果実で、濃厚で甘く柔らかい果肉と酸っぱくて硬い種をイメージ。食感が異なる2層構造とグラデーションのような粒色で、新しい味と食感を楽しめる。50g、187円。