マガジンのカバー画像

絵がうまくなるためのnote

132
絵の上達及び絵を仕事にするために役立ちそうなnote、モチベーションを上げてくれるnoteを集めています。あくまで自分用のリストなので、デザインの話題もあったりします。
運営しているクリエイター

#マンガ

令和3年、絵が上手くなるためにやってみてよかった40のこと

はじめに絵が上手くなりたくて2021年の1月1日からいろいろ練習していて、その中で効果があった…

岡崎 つく
3年前
1,108

人体解剖学の勉強+ドローイングを一年続けた結果、ボディビルの素晴らしさを知った話

※この記事は2022年に書いた文章をnoteにて2023年11月に公開してます。 2021年に「絵が硬い」…

ワカサト
1年前
54

効果が爆上げだった作業効率アップ方法5選【レポ漫画】

私は漫画アシなんですが、アシ仕事が終わった後は自分の漫画も描いています。 でも仕事が終わ…

ハマサキ
4年前
560

絵の上達のために、やったことまとめ(おすすめの動画&本も紹介)

大人になると、絵を描かなくなる。 小さい頃は、デジモンをひたすら描きまくってた。中高も授…

10年漫画を描いてみて、やってきたこと

私は来年の4月で、漫画を本格的に描き始めてちょうど10年になります。 そんな中で、上の図…

ワカサト
4年前
192
+6

デッサンはめんどくさい、それでもデッサンをする理由。

476

子持ち主婦が”イラストレーター”と名乗り始めてそれからのお話

さて、 描きかけのテキストがいっぱいたまっています((( °_° ))) 私は今iPadとスマホのみで仕事含む全ての作業をしているのですが noteってアプリあるんですね…? 知りませんでした…😱😱😱 これで忙しくても今までより更新できるようになるのでは?と淡く期待します!😂 - - - - - - - - - - - - - ✎*- - - - - - - - - - - - - 前回までの記事はココナラを始めたところまでで終わっていますが、その後も我武者羅に仕事をし

ペン画技法書『ペンで描く』にハマった話

こんにちは、普段ツイッターで絵の練習成果をツイートしている者です。 漫画を生き生きと伝わ…

umepra
5年前
660

絵のコツは置き換え!3つの図形で9割のものは描ける

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。デザインやビジュアルシンキングをやっています。「グ…

くぼみ
5年前
377

伝わる絵を手早く描くコツ

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。「グラレコのヒミツ」では、グラフィックレコーディン…

くぼみ
5年前
1,388