
【🇳🇴 オスロ#1】いざノルウェーへ、ミュンヘンで乗り継ぎ30分だってぇ!
半年前の年末旅で訪れたデンマーク(コペンハーゲン)で北欧の魅力を垣間見てしまったので、翌年の夏旅はノルウェー入りでスタートします。航空券の手配はやっぱり楽ちんな羽田発を物色していたら、ルフトハンザでお値ごろなチケットが購入できました。
今回はミュンヘン経由でオスロを目指すのですが、このミュンヘンでの乗り継ぎ時間が1時間なんですよね。こんな短い乗り継ぎで発券されるのかなぁ、と思っていたら普通に発券されました(汗
不安は的中でフライト当日は少々遅れての出発、結果的にミュンヘンでダッシュすることになりました(汗 皆さんは乗り継ぎには余裕を持って航空券を手配してくださいね(苦笑

初の北欧上陸から8か月。もう我慢できなくなって北欧2ヵ国+音楽鑑賞の旅を計画し航空券を手配。前回の帰路でお世話になったルフトハンザでミュンヘン経由が良さそうだったのですが、乗り継ぎ時間はわずか1時間。無理かなぁと思いつつもFSCだから遅延したらなんとかしてくれるだろうとポチってしまいました。

一抹の不安を抱きながらもチェックインから保安検査、出国手続きを経て制限エリアへ。我々が搭乗するA340-600が待つゲートに着きました。まだまだ現役なのかな?トイレが地下に集約されている面白い構造の機体です。機内後方に地下へ降りる階段があって、トイレは5部屋あります。機内食後にはちょっと行列が出来ちゃいます(汗

羽田を出発した時点でもう15分ほどの遅れ。ミュンヘンに到着し降機する時点では30分の遅延、乗り継ぎ時間は残り30分となりました(滝汗 パスポートコントロールを通過し、乗り継ぎ便のゲートを確認して広い空港を移動する事を考えるともしかしてアウトかなぁという想いがよぎる。

しかもターミナル間の鉄道移動もあったので、もう変な汗が出て来た(苦笑 それでも写真は残そうとスマホを構える。大丈夫なんか?さすがドイツの空港、車の展示も何台かあってマジで脚が止まりそうに...
ちなみにミュンヘン空港の名称はフランツ・ヨーゼフ・シュトラウス国際空港らしいです。

出発時刻3分前にゲート到着、無事に搭乗出来ました。乗り継ぎ便での航空券の手配では時間に余裕を持って購入しようと改めて実感しました(苦笑
かなり遅い時期になったのですが、まだ明るさが残るオスロ・ガーデモエン空港に着陸しました。ターミナルへは連接バスで移動します。

オスロ中央駅の近くにホテルを予約したので、空港から鉄道で移動します。現在22時を過ぎたところ、かなり遅い時間の到着だったけどまだまだ鉄道はあるのでひたすらアイコンを追いかけて歩きます。

遅い時間ということもあり、中央駅まではflytoget(特急列車)に乗るつもりだったのですが、切符を自動販売機で購入する際に、普通列車でも停車駅2つ分くらいしか違わず、価格も半額近くで済むことが判ったので迷わず普通列車を選択です(笑

23時近くになりましたが、無事にオスロ中央駅に到着しました。ホテルは目と鼻の先です。冷や冷やしながらの長旅もあってさすがにお腹が空いて来ました。この時間なのでさすがにご飯は無理かなぁと諦めかけていましたが...

おおっ、コペンハーゲン中央駅と同じくオスロにもセブンイレブンがあるじゃあないですぁ!まさに「セブン・イレブン、いい気分!開いてて良かったぁ」のCMのフレーズが頭を過ぎりました。昭和だなぁ...

晩ご飯もちゃんと確保出来ましたので、徒歩で2分もかからないホテルへ向かいます。駅前広場はけっこう大きくて、ネオンも綺麗でした(苦笑 明日も朝早くから観光スタートのつもりなのでしっかり休みます。
Oslo/Gardermoen Airport
Oslo Lufthavn Gardermoen Stasjon
https://journeycoffeetobeer.com/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%AD%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%AD%E5%BF%83%E5%9C%B0%E3%81%B8%E3%81%AE/
Oslo sentralstasjon
いいなと思ったら応援しよう!
