見出し画像

自分のわくわくを整理するコツ

あけましておめでとうございます!ひとりだとできなかった振り返り&目標も誰かとやることで整理できたのでそんなことをシェアしたいと思います。

2021年のテーマは『母親×シェア』を届ける

母親歴3年。不安と焦りからはじまった生活も、育休プチMBA、育休中に他社で働くインターンシップ、家事代行定期利用、ベビーシッター、産後ドゥーラー、シェアスペース、フリマアプリ、スキルシェア、パラレルキャリア、母親アップデートコミュニティ、シェアリングエコノミー協会のアンバサダー活動、Asmamaのシェア・コンシェルジュなど、たくさんの場所・人に出会い、母親という世界が大きく変わりました。

それぞれの人生、これが絶対の正解!というのはないけれど、シェアの世界に出会い、こんな選択肢もあるんだ!と、自分にあうものを発見できたことでたくさん救われました。そんな『母親×シェア』を必要な人に届けたい。本業はマーケティングなので、どうだったら届けられるのかを考え、伝える力を高めたいと思います。今日はそんな自分にとってのわくわくを整理できたきっかけをnoteに書いてみます!

コーチングで自分の強みに向き合う

考えを深められたのは、ストレングスファインダーを利用したコーチングとワーク!12月に、ストレングスファインダーを活用したコーチングを受けま。コーチング自体が初めて!育休インターン時に仕事をご一緒した尊敬する起業家の方が、ストレングスファインダーの認定コーチでもあるのでおもいきってお願いしました。これがめちゃくちゃ良かった、、(感動)

▼ストレングスファインダーとは
『アメリカのギャラップ社が開発した、人の「強みの元=才能」を見つけ出すツール』です

▼こちらの本は解説&TOP5のウェブ診断ができるコード付きでおすすめです

キャリアの相談では、次のステップの話や他の部署への異動、転職についても考えを深めることができました。そしてななんとその2営業日後に、組織全体の会議で急に異動希望調査がアナウンスされました。新組織の体制が発表されて、それに伴い事業部内での異動希望があるかの調査をするとのこと!(引き寄せたーー笑)

社員の問題意識・キャリア意識・情熱等を確認し、新体制の配置の「参考」とするために2日後までにキャリアの棚卸と異動希望と熱意を書いて提出してください!っていう話で(振り返ってもすごい話だわ笑)社員全員の回答が必須。いろいろ整理していたので、希望を書くことができてスッキリ!

結局私の所属は大きく変わらなかったのですが、ステップがすすめるかも!と書いているときとってもワクワクしました。

年内にもう一度受けようと思って再度コーチングを実施。
組織の目標とか体制とか、より具体的な話を相談。直近ひっかかっていたモヤモヤを整理・言語化できて、これまた感動、、!ストレングスファインダーの資質を利用して誘導してもらいながら自分の頭で整理できたことがとても良かったです。私は戦略性や着想が上位なので、アクションプランをつくるのが得意とのこと。それを解決するアクションをあげてみる、というお題に答えていきながら頭の整理ができました。

上司と話すのとはまた違う形で、社外の方にみてもらう(しかもこの日めちゃくちゃ興味がある部署の公募もみつけてこれまたわくわく!)情報収集の感度が上がっているなーと感じます。

タニモクで目標の切り口を変える

次の日は所属している 母親アップデートコミュニティ(HUC)の振り返り&目標設定のイベントに参加。

タニモクという、グループワークで他の人に目標をたててもらう(自分で目標を整理⇒グループの人に、私だったらおーちゃんの目標は○○という風にアップデートした目標をたててもらえて切り口を変えた目標設定ができる)のがこれまた良かったーー!自分だけでなく、一緒のグループの方の目標を聞くのも、わくわくしてパワーをもらえたワークでした。こんな素敵なイベントを開催してもらえたことにただただ感謝、、!(朝5時に母親が22名も参加ってすごい笑)

素晴らしいものを伝えるためのマーケティング

そして整理したアクションをどうすすめようかなと考えていた時にこちらの記事に出会いました。この言葉にびびびびび

少なくとも私が尊敬しているマーケターの方々は、そうではありません。「こんなにも素晴らしいブランドなのに、価値が十分に伝わっていない」という課題を解決するために、自身のマーケティングノウハウを全力で投下している

▼全文はこちら

そうか!そのためにマーケティングの力をつけよう。そして届けられる人になろうと学びの目的をみつけることもできました!たまたまWEBマーケティングの仕事をしていますが、この記事は自分自身を振り返るのにもとても学びが深いnoteです。『母親×シェア』が広げられるように、インプット&アウトプットのイメージができた!素敵なnoteの記事に出会えてよかったー!(感謝)

悩みを吐き出すのがシェアの1歩

シェアって、こんなことに困っているよに、こんなことができるよ、こんな情報があるよ、がつながる共助の世界です。いろんなシェアの形を学び、より深めて、そして『母親×シェア』が伝えられるようにおもっていることをどんどん言語化していこうと思います!

まずは母親アップデートコミュニティ(HUC)の「つなぐ」HUC2周年祭のシェアエコ部の1分ピッチに向けてまた整理するぞー!

▼政治、北欧の子育て、豪華スペシャルゲストも!母親に限らずだれでも参加可能です!ぜひつながりましょうー♪

画像1


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
良い年にしましょうーー♪

いいなと思ったら応援しよう!