見出し画像

2024年12月に買ってよかったもの買ってよくなかったもの【17個】

12月に購入したすべてのモノをすべて掲載しています。
(家族個人のモノは除く)
おススメや反省を詰め込んでおります。
読んでくれた方のお役に立てれば幸いです!

判断の温度感
◎=また買いたい!生活が豊かになった(^^)
○=問題なし。なくなるまでは、これで行こう。
△=できれば買い換えたい。ギリ許容範囲。
×=やめた。私には合わなかった…

私調べ

年末年始は危険がいっぱい…!
案の定Amazonセールなどでポチポチしました。

1~2.UNIQLO|メリノリブタートルネックセーター
(グレー・Mサイズ/2枚)

■購入理由:
・去年購入したヒートテックリブタートルネックに毛玉&洗濯で縮んできた
・モノトーンカラーが欲しくなった
■良い点:
・ドラム式洗濯機(キューブル)でも縮まない!
・黒ボトムスとの相性◎
■気になる点:
 オンラインで購入したら、想像と色味が違った。
■総評:○ 試着は必須!

3.UNIQLO|ヒートテックレギンス(黒・Lサイズ/1枚)

■購入理由:
 先代に穴があいたので、リピート購入
■良い点:

・1枚なのに暖かい
・ギリギリスラックスの下に履ける厚さ
・ドラム式洗濯機(キューブル)でも縮まない
■気になる点:
 同じ黒でも靴下とレギンスの色の差が気になる。
■総評:◎ でも破れたらまた買う!

4.UNIQLO|ヒートテックソックス(黒・23-25サイズ/1足)

■購入理由:
 UNIQLOで着るものが全部揃ったら嬉しいな〜(浅はか)
■良い点:
 丈が無印の5本指ソックスより長い
■気になる点:
・ふくらはぎのゴムので締めつけられて痒い
・全体的にダボダボしていて落ちてくる
■総評:×  挑戦には失敗がつきもの!

↓↓↓ 下記の記事で合わなかった理由も詳しく語っています。


5~6.フットマックス|5本指ソックス(黒・XSサイズ/2足)

■購入理由:
 はじめて足のサイズを測定してもらったら、自称より足が1cm小さかったので小さめサイズを購入。
■良い点:

・キツめだが、程よい締め付け感
・歩く時に楽(な気がする)
 靴下が足にフィットしていて、歩いている時に靴下の中で足がずれない。
■気になる点:
 近くで見ると、スポーツ感が否めない。
■総評:○ 一旦、無印5本指を手放してみました

7.NewBalance|WW585(黒・22.5cm/1足)

■購入理由:
・靴下に同じくですが、足が存外小さいことが判明。
・3年履いたナイキのエアリフトが破れかけていた。
■良い点:

・1万歩歩いても全く疲れない。圧倒的。
・ばーさんシューズに見えるが、履いてみると意外と馴染む。
・セミフォーマルなら使える
 黒の革靴でロゴも目立たず、服やカバンと喧嘩しないデザイン。
■気になる点:
・革が馴染むまでの1〜2週間、足が痛かった
・脱ぎ履きが面倒くさい
 特に立ったまま脱ぎ履きがしにくいので、子持ちには辛すぎる!
■総評:⚪︎ ウォーキング頑張るぞ…



メイク・美容

なし

今月の購入はありませんでした。
↓↓↓ 11月に購入したアイシャドウ&リップ継続中です。


日用品

8~9.iittala|カステヘルミ ボウル 230mL(リネン・2個)

■購入理由:
・子供が大きくなってきたので、100均のお皿を卒業したい。
・北欧食器デビューしたい(ミーハー)
■良い点:

・かわいい。愛着が持てる。
・食事の準備と洗い物が嫌じゃなくなる。
・しっかり重いので、子供が器を手に持たずに食べる。
 割られたらどうしよう問題が発生しなかった。
■気になる点:
 電子レンジ非対応
 レンジにかけていないのでなんとも言えませんが、他の方のブログを読み漁る限り、急激な温度変化には耐えられないよう。
■総評:◎ はい。大満足です。

10~11.iittala|ティーマ 17cm(ハニー・2枚)

■購入理由:上記と同じ
■良い点:
上記と同じ
■気になる点:
・派手色はかわいいが…やっぱり飽きそう!!!
・子供が小さいので17cmがちょうどいいが、大人なら21cmの方が使い勝手が良さそう。
■総評:⚪︎ やっぱり白なのかなぁ…

12.THERMOS|ステンレスポット TTB-1001(1L/ステンレスマット)

■購入理由:
 寒すぎて飲み物が爆速で冷めてしまう。
■良い点:

・期待以上の保温性!丸一日しても暖かい
・洗いやすい
・1Lタイプがちょうどいい(家のケトルがMAX800mLなので)
・ステンレスカラーが飽きない色味
 クリームホワイト、ブラウンゴールドもあります。
■気になる点:今の所なし
■総評:◎ 冬の水分補給がはかどる〜

13.クリニカ|なめらかスリムフロス40m

■購入理由:
 なくなったので同じものを購入
■良い点:
 初心者用なので糸がほそい
 歯間がきつい場所でも掃除しやすい
■気になる点:
 フタが開けにくい
 白色だけor詰め替えを販売して欲しい
■総評:⚪︎ フロスなしには戻れない!


ガジェット

14.Belkin|MagSafe付き3-in-1ワイヤレス充電パッド

■購入理由:
 先月購入したApple Watchが充電しずらい!
■良い点:

・充電が苦ではなくなった。乗せるだけ!
・ケーブルの管理から解放された。
 Lightning・Type-C・Apple Watch用の3本が板1枚に!
・高級感があって満たされる(笑)
■気になる点:特になし
■総評:◎ 快適充電ライフを手に入れた!

↓↓このタイプと悩んだけれど、充電していない時のスッキリ感は板の方がいい!


15.SONY|望遠ズームレンズ SEL55210

■購入理由:
 お遊戯会用に望遠カメラを購入(運動会で撃沈したため)
■良い点:
 とってもキレイに映るんです!!!
 カメラに関してはズブの素人なので何も語れませんが、デジタルズームと光学ズームは比べ物になりませんね…。
■気になる点:
・重い(笑)
・三脚の使用禁止だったので、どうしてもブレちゃいました。
■総評:⚪︎来年の運動会が楽しみ

16.Kenko|ブラックミストプロテクター 49mm

■購入理由:
レンズ購入に伴い購入。
単焦点レンズについているクリアを望遠へ、ブラックミストを単焦点レンズへ移動。
・ブラックミストなるものを使ってみたかった。
■良い点:
 普通にレンズプロテクターとして活躍してくれる
■気になる点:
 正直ど素人には違いがわからない
■総評:⚪︎ 普通のレンズカバーとして使います…

17.Anker|USB-C 2-in-1 カードリーダー

■購入理由
 iPadに直接SDカードを読ませたかった
■良い点

 PCを経由せずにカメラのデータが見られるようになった
■気になる点
:特になし
■総評:⚪︎ Type-CのiPhoneに乗り換えたい


サブスク

新規はなし

 継続はiCloud+Amazonプライム会員の2種類。
 iCloudは動画削除して解約しようと思ってるんだけど、重い腰が上がりません!
 サブスク恐るべし。


まとめ

2024年12月はこんな感じでした。
◎=5 ◯=11 △=0 ×=1

特に◎だった
「レギンス、ボウル皿2個、保温ポット、充電器」
は生活が豊かになって、いい買い物でした!

反省点は、「結局〝色“は飽きる」です。
アクセントカラーは「消えモノ」に使うのがいいですね…!!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2025年も書きます!
フォローして待っててもらえると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集