見出し画像

803 11/10開催!お寺での終活法話+樹木葬見学会「墓じまい・実家じまいから考える節約終活」

間もなく開催!プリエンド協会(終活パワーチーム)では、11月10日(土)岐阜県安八郡神戸町の臨済宗妙心寺派・大源寺(だいげんじ)にて今年4回目の終活セミナーを行います。今回はお寺の樹木葬墓地の見学会も共催となり、イベントとしての内容がさらに充実しました。講演には協会代表理事の私、終活ビジネスプロデューサー・岡橋秀樹が登壇します。

◇臨済宗妙心寺派・大源寺「終活法話+樹木葬見学会」
◆2024年11月10日(土)13時〜16時
講師:岡橋秀樹(終活ビジネスプロデューサー)

「墓じまい・実家じまいから考える節約終活」
◆参加費無料

1968年三重県伊勢市出身。中京大学社会学部卒業。広告ディレクター、経済記者、webプランナー、終活サイト開発営業を経て2018年に販促コンサルティングを主に手掛けるヒントルームLABOを設立し、2020年8月一般社団法人プリエンド協会を設立。

大源寺さんでは前回9月の終活セミナーも好評で、早くも第4回目のイベントを企画となりました。今回は戦略的見地から、社会的ニーズがますます高まる樹木葬墓地の見学会に合わせて、となります。

《前回の終活法話@大源寺》

今回のメインテーマはですが、サブテーマとしては「終活をしっかり準備すれば今後の生活資金が節約できる!」。これはシニアの皆様にとっても、後を継ぐご家族にとっても、また私たち終活系ビジネスマンにとっても準備をしておかねばならない重要な思想でしょう。

特に終活の様々な案件の中でも注目度の高い「墓じまい」「実家じまい」についてお話をさせていただきます。言葉は知っていてもその段取りや本質を理解されていない皆様に、節約に繋がる様々なヒントをお伝えする注目の内容。仏壇や神棚の処分や遺品整理・これら終活のための様々な「〇〇じまい」を考えている方々は、この機会にぜひご参加ください。

講演に先立ちまして、13時からの樹木葬墓地見学会のご案内、および14時からの法話「永代供養の主流は樹木葬へ」を住職の桑海一寛さんからお話しいただきます。こちらもお楽しみに。

終活セミナーへの登壇講師を募集中!我々と共に新しい終活ビジネス創出のために一歩踏み出してみませんか?ご興味ある方はぜひお問い合わせを。

【今後のプリエンド協会のイベント】
《終活会議》
◇第69回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)

◆2024年11月21日(木)19時〜20時45分
「プロしか知らないお値打ち終活!いまさら聞けない投資の話~基本のキ」
 講師:角田信(保険コンサルタント)
 会費:1,100円(オンライン決済)

《ローズ倶楽部の終活セミナー(名古屋市中区)》
◆2024年11月27日(水)13時30分~15時
講師:酒井宏幸(生前整理コンサルタント)
「プロしか知らないお値打ち終活!今から始める生前整理~節約と安心のための実践ガイド」

《お寺での終活セミナー》
◇臨済宗妙心寺派・大源寺「終活法話+樹木葬見学会」(岐阜県神戸町)
◆2024年11月10日(土)13時〜16時
 講師:岡橋秀樹(終活ビジネスプロデューサー)

「墓じまい・実家じまいから考える節約終活」

◇真宗高田派 願隆寺「終活カフェ」(名古屋市中村区)
◆2024年12月7日(土)10時〜11時
 講師:山田慎也(介護士)
「介護施設の賢い選び方」

《終活ビジネスのきっかけづくりに!プリエンドのヒット企画》
実家じまい
売れない・手放したい不動産を引き取るサービスが実現!

おひとりさま葬
独居生活を選択した方々の終活準備をサポート!

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式X

いいなと思ったら応援しよう!