見出し画像

820 プリエンド協会の「実家じまい」は“負”動産の最終処分場!

先日、お寺で開催させていただいた「墓じまい」に関する終活セミナー終了後、参加されたお客様から「実家じまい」に関する相談を受けました。ご兄弟が相続で継いだ実家の取り扱いに困っているので、詳しい仕組みをうかがいたいとのことです。

先日もテーマが別の終活セミナーで、やはり「実家じまい」の相談を承って仕事を完了させました。「墓じまい」など終活に絡む諸問題の先には、親などから相続した土地や実家などの悩みが待っていることが多いのが現実ではないかと。

プリエンドの実家じまいとは?

「実家じまい」は売れない・手放したい不動産を引き取るサービスで、簡単に言えば「不動産の有償引取」。不要な不動産に関するお悩みを解決するための新しい選択肢です。

実家じまい

使い道のない不動産は所有しているだけで経費がかさむのが悩みの種。特に相続によって思わぬ“負”動産を抱えてしまった方は本当にお困りのことでしょう。かつての土地神話は既になくなり、今やただの金食い虫。売ろうとしてもまったく売れずに途方に暮れている方が沢山おみえで、今後もどんどん増えていくに違いありません。

つまり“負”動産は粗大ごみと同じで「お金を払って不動産を処分してもらう時代」に突入したということ。残念ながら、この暗黒時代は今後もかなり長く続くでしょう。

実は私自身も出身地の三重県伊勢市は、両親にもしものことがあれば同じことになりそうです。伊勢市駅から徒歩10分以内で、伊勢神宮・外宮まで徒歩15分以内という観光地の好立地でありながら近所は空き家だらけ。近い将来、何が起こるかは想像に難くない。だからいざという場合は何とか売りたいのですが、それも厳しい状況だということは分かっているのです。

こんな仕事をしている私でも、というか誰でもこんなことにお金を払いたいと思っている方など居る訳はありません。だから最近この企画は、直接エンドユーザーと打ち合わせるBtoC的なビジネスモデルから、この手の問題のハブとなる全国の不動産会社や士業の先生方とその周辺企業・団体などと関わるBtoBtoCモデルに注力しているのです。その方が話が早いので。

BtoBtoCにシフトチェンジして以来、不動産会社や士業の先生方から一般社団法人プリエンド協会の「実家じまい」に関する見積もり依頼が多く寄せられるようになりました。この手のお困りごとが日に日に増えて生きている実感があります。ぜひ、私どもにご相談を。

無料見積もりに必要な資料
見積もりをご依頼いただく際には、以下の3つの資料をご準備ください。

①評価証明書
不動産の価値を示す証明書

②名寄帳
所有者情報や土地の詳細を記載した帳簿

③不動産登記(土地全部事項)
登記された不動産の全ての事項が記載された書類

上記の資料がすべて揃わない場合でも、とりあえずお問い合わせいただければ大丈夫。まずはこちらのnoteや下記のホームページ、SNSなどでメッセージをお寄せいただければ対応させていただきます。

引き取り金額の目安
引き取り金額は以下を目安にしてください。

  • 固定資産税…20年分

  • 基本料金…30万円

  • 諸経費

ただし、これらは不動産の引き取りに関する費用であり、建物の解体や残置物の撤去は別料金となりますのでご注意を。もちろん、これら解体や撤去などもプリエンドにお任せください。その他、仏壇・神棚の処分および供養のためのお坊さんの手配についても対応可能です。

全国対応!私たちは不動産の“最終処分場”です。
つまり私どもは、不動産の“最終処分場”とも言える存在になりました。お困りの不動産を有償で引き取ることで、皆様がお抱えの不動産に関する終活問題を解決します。弁護士や司法書士、行政書士など各種士業、宅地建物取引士の資格を持った不動産事業者、お坊さんとも連携して全国での実績も沢山ありますので。

不動産業者や士業のお悩みに対応します!
「売れない不動産物件」という不良在庫を抱え、頭を悩ませている全国の不動産会社様。また、お客様のご親族間での「不動産が原因で相続案件が進まない」とお困りの士業の皆様、ぜひプリエンドにご相談ください。私たちは皆様の不動産に関するお悩みを解決するためのパートナーとなります。

皆様からのご連絡をお待ちしております。

実家じまい・墓じまいなど終活問題に関するご相談は、経験豊富なあらゆる専門職の揃う一般社団法人プリエンド協会までどうぞ。

【今後のプリエンド協会のイベント】
◇第29回 終活会議 実践会(終活パワーチーム対面勉強会)
◆2024年12月25日(木)15時30分〜17時
「年末恒例!終活ビジネスのコンプライアンスをリ・スキリング」
講師:野田啓紀(司法書士)
会費:1,100円(会場カード決済)

◇第69回終活会議(終活パワーチームZoom定例会)
◆2024年11月21日(木)19時〜20時45分
「プロしか知らないお値打ち終活!いまさら聞けない投資の話~基本のキ」
 講師:角田信(保険コンサルタント)
 会費:1,100円(オンライン決済)

《ローズ倶楽部の終活セミナー(名古屋市中区)》
◆2024年11月27日(水)13時30分~15時
講師:酒井宏幸(生前整理コンサルタント)
「プロしか知らないお値打ち終活!今から始める生前整理~節約と安心のための実践ガイド」

《お寺での終活セミナー》
◇真宗高田派 願隆寺「終活カフェ」(名古屋市中村区)
◆2024年12月7日(土)10時〜11時
 講師:山田慎也(介護士)
「介護施設の賢い選び方」

《終活ビジネスのきっかけづくりに!プリエンドのヒット企画》
おひとりさま葬
独居生活を選択した方々の終活準備をサポート!

岡橋秀樹
一般社団法人プリエンド協会 代表理事
㈱プリエンド・マーケティング 代表取締役
公式FBページ】【公式X

いいなと思ったら応援しよう!